ENEOSの左腕・藤井聖投手に阪神・和田TAが視察、148キロ2回無失点

社会人野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

都市対抗西関東予選ではENEOSの150キロ左腕・藤井聖投手が登板し、阪神の和田TAが評価をした。

スポンサーリンク

148キロ

この日のJAFM EMANONとの試合で、150キロ左腕として注目されるものの、春先は故障が心配されていた藤井聖投手が3番手として登板すると、最速148キロを記録したストレートで押し、2回1安打無失点の好投を見せた。

藤井投手は新型コロナウイルスによる活動自粛後には登板をしていたが、8月下旬の東京ガス戦では3回途中5失点、大久保監督から「責任を感じろ。お前の持ち味はわかっていても打てない真っ直ぐだろう」と「めちゃくちゃ怒られた」と話した。

しかし、これで原点に戻れたとこの日は、「相手打者は真っ直ぐに張っているのはわかっていたので真っ直ぐで圧倒的に押さえてやろうと。打てるもんなら打ってみろ、くらいの気持ちで投げた」と、自慢のストレートで押しきった。大久保監督は「今年一番良いくらいの投球だった」と話した。

藤井投手はドラフト上位候補として評価されている。この日は3球団が視察をしたが、阪神の和田TAは「上位候補と言われるだけの直球だった」と評価した。

今年は左腕投手の候補がやや少なく、各球団とも即戦力左腕投手を探している。注目左腕の復活の投球で、今後、視察するスカウトの数はどんどん増えて行きそうだ。

2025年度-社会人投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-関東地区のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

3球団のスカウトが視察し、阪神の和田豊TAは「上位候補と言われるだけの直球だった」と評価した。

「相手打者は真っ直ぐに張っているのはわかっていたので真っ直ぐで圧倒的に押さえてやろうと。打てるもんなら打ってみろ、くらいの気持ちで投げた」と強気の投球を見せた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント