八戸学院大の大道温貴投手が9回5安打10奪三振完投勝利

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

北東北大学リーグでは、八戸学院大のドラフト上位候補・大道温貴投手が青森大戦で10奪三振完投勝利を挙げた。ドラフト直前の24日からの明治神宮大会東北地区代表決定戦に出場する。

スポンサーリンク

10奪三振

北東北大学リーグの2位を決めるこの試合で、先発した大道温貴投手は気合十分。3回までパーフェクト5奪三振の投球を見せた。

5回にバント処理のミスで2点を失ったももの、6回のノーアウト3塁のピンチでは、三振と、強いストレートでスクイズを飛球に打ち取り、併殺で無失点で切り抜けた。

9回を投げて5安打2失点も、最後のバッターも三振で締めて10奪三振。この日に向けて合わせてきたというエースの投球だった。

明治神宮大会の代表を決める、東北地区代表決定戦は10月24日から始まる。26日のドラフト会議の直前の投球が注目される。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

最後の打者を10個目の三振で締めると、内外野を守る仲間に振り返り右手を突き上げて歓喜。「リーグ戦終盤からプレーオフ(2位決定戦)に合わせてきた。エースの意地は出せたと思う」。昨秋王者の青森大を5-2で退け、24日開幕の明治神宮大会東北地区代表決定戦(青森・はるか夢球場、北東北のみ開催地枠で上位2大学)の出場を決めた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント