小松大谷の東出直也捕手がプロ志望表明、「プロ一本で」

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

19時10分から開始されたこの日の甲子園第4試合は、小松大谷が高川学園に6-7でサヨナラで敗れて幕を閉じた。プロ注目の東出直也捕手は、試合後にプロ志望を表明した。

スポンサーリンク

プロ一本で

小松大谷は、プロ注目の3番捕手・東出直也選手が、初回に先制のタイムリーヒットを打つと、3回にもタイムリー2ベース打ち点差を広げた。しかし、4回にホームランなどで4点を奪われると5回までに6-6となった。

小松大谷は先発したエースの北方慈也投手から、142キロの速球を投げる吉田佑久投手、2年生の左腕・岩野凌太投手と継投したが、9回に岩野投手が満塁のピンチを招き、再び登板した吉田投手が押し出し四球を与えてサヨナラで敗れた。

捕手として投手をリードした東出選手は、「最後は粘りきることができず悔しさがある」と話したものの、打撃では5打数3安打2打点と活躍をし、二盗を余裕のタイミングで刺すなど肩も見せた。

将来について聞かれると、「今後はプロ一本で考える。プロ志望届は提出させていただきます」とプロ志望を表明した。肩の強さ、打撃の良さをアピールした東出捕手、中日が注目をしており、ドラフト会議での指名が注目される。

2025年度-高校生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

試合後、東出は「今後はプロ一本で考える。プロ志望届は提出させていただきます」と新たなステージへの挑戦を明らかにした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント