愛知大・安田悠馬選手に6球団が注目、大学通算29本塁打の左のスラッガー

大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

愛知大の安田悠馬選手が、9月5日の愛知リーグ2部・名古屋学院大戦で、大学通算29本目となるホームランを放った。プロ6球団のスカウトが視察する前で、推定130mを超す当たりを放った。

スポンサーリンク

高校時は才木投手の1年後輩

安田悠馬選手選手は185cm105kgの見事な身体の左のスラッガーで、須磨翔風高時は才木浩人投手(2016年阪神ドラフト3位)の1年後輩の捕手だった。セカンドまで1.9秒台の肩と、豪快な打撃を見せていた。

愛知大に進むと1年春から4番DHに座り、名城大で150キロ投手として君臨していた金メダリストの栗林良吏投手からホームランを放っている。チームは2部にいるが、ホームランを積み重ねて大学通算で28本塁打を放った。

この日の名古屋学院大戦では2安打を打ち、第3打席には推定130mの特大ホームランを放った。この試合にはプロ6球団のスカウトが視察に訪れており、通算29本目は、スカウトの前で目のさめるような大きなホームランとなった。

松井秀喜選手やソフトバンク・柳田選手、阪神・佐藤輝明選手に憧れるという左のスラッガー、今後、評価が一気に高まってくる可能性もありそうだ。

2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-愛知大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

5日の秋季リーグ、名古屋学院大戦。プロ6球団のスカウトが安田のプレーを視察に訪れる中、タイムリー含む2安打で迎えた第3打席、豪快に振り抜いた打球はライトのフェンスを遥かに超える超特大130m弾を放ったのだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント