オリックスはルーキー4人が1軍キャンプスタート

オリックスルーキーニュース

オリックスは、ドラフト2位の野口智哉内野手、3位の福永奨捕手、4位の渡部遼人外野手と、育成ドラフト1位の山中尭之外野手が1軍キャンプに当たりA班スタートとなった。

スポンサーリンク

A班スタート

オリックスは昨年のドラフト会議で、1位の椋木蓮投手をはじめ、2位から4位までを各ポジションの即戦力選手を指名した。

その中で、遊撃手として期待されるドラフト2位の野口智哉選手、強肩強打の捕手として期待される3位の福永奨選手、俊足で守備の上手い外野手の4位・渡部遼人選手、そして長打力が光る育成ドラフト1位の山中尭之選手の4人がA班スタートとなった。

野口選手は「プロの先輩と一緒に練習できるのはすごく楽しみ」と話し、「まだ開幕1軍を約束された訳ではないので、ここからどんどんアピールできるように。中嶋監督もしっかり見てくれていると思うので、しっかりアピールできるようにやっていきたいと思います」と意気込みを示した。内野手では野口選手のほかにベテランの西野選手、太田選手、山足選手などがA班でライバルとなる。

また、ショートのポジションを争うことになる紅林選手は、新型コロナに感染をしたため、Cグループのスタートとなった。

捕手では福永選手が若月選手、頓宮選手と争う。また伏見選手はBグループスタートとなった。

ドラフト1位の椋木投手はBグループスタートとなり、ドラフト7位の小木田敦也投手がBグループ、ドラフト6位の横山楓投手は、昨年末に左足を捻挫したことからCグループスタートとなった。

2022年キャンプ、ルーキー選手の1軍・2軍振り分け一覧
2021年のドラフト会議で指名されたルーキー選手の、キャンプの1軍・2軍の振り分け一覧です。
【オリックス】キャンプA班スタートのドラ2・野口智哉「ここからどんどんアピール」 - スポーツ報知
オリックスは26日、春季キャンプメンバーの振り分けを発表した。ドラフト2位・野口智哉内野手(22)=関大=ら4選手のAグループスタートが決定。この日、新人合同自主トレに参加していた野口は「プロの先輩
【オリックス】キャンプ振り分け発表…ドラ2野口ら新人4選手がAグループスタート 杉本、ドラ1椋木はB、吉田正、宗はC - スポーツ報知
オリックスは26日、春季キャンプメンバーの振り分けを発表した。Aグループには山本、山岡、山崎福、若月らと新人はドラ2野口ら4選手が選ばれた。ドラ1の椋木、平野佳、T―岡田、杉本はBグループスタート。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント