中日は、担当の八木スカウトなどが明治大合宿所を訪れ、ドラフト2位で指名した村松開人選手に指名あいさつをした。
選球眼
村松開人選手は主に二塁を守り、50m5.8秒の足とともに高いミート力があり、大学3年春は打率.366、秋も.361を記録した。今年春は右膝半月板損傷の手術を受けた為、出場はわずかにとどまったものの、秋は打率.348を記録し、高い打率を継続する力を見せた。
村松選手はあいさつをうけ、「脚力、ミート力、選球眼には自信がある。ドラゴンズの力になれるように、頑張りたい」と話す。静岡高校時代は俊足が注目されたが、明治大に入学後に「三振をしないというマインドでいかにバットに当てることができるか練習しているうちにミート力があがった」とミート力が上がったと話す。
担当した八木スカウトも「二塁もショートも守れる。3拍子そろった選手。将来、中日の顔になってくれる」と評価する。
昨年の侍ジャパン大学代表合宿でも、二遊間の選手の中で非常に目立っていた。春は足の故障で結果を出せなかったが、打撃力は非常に高く即戦力と言って良い。ポジションでショートも守れるが、まずは固定されていない二塁手としてレギュラーをしっかりと獲得したい。
来年の新人王候補の一人として注目したい。


成長のきっかけは大学入学後だった。「『三振をしない』というマインドでいかにバットに当てることができるか練習しているうちにミート力があがった」。低く強い打球が増え、大学4年間で二塁打の通算は12本。「チャンスを作る打撃が得意です」。得意の二塁打で出塁し、俊足で次の塁を狙う。チャンスメーカーとして、立浪監督から「チームの顔」を奪うつもりだ。
コメント