専大松戸が関東学園大付と練習試合を行い、151キロ右腕・平野大地投手が2回を投げて無失点と順調なスタートを切った。千葉ロッテ、福岡ソフトバンク、オリックスの3球団が視察をしている。
高校練習試合解禁
高校野球はこの日から練習試合が解禁となった。専大松戸は13−1で迎えた8回に、エースで最速151キロ右腕の平野大地投手が8回に登板すると、得意のスライダーで2三振を奪うなど3人で抑えた。
9回も登板し2者連続でヒットを許した後、四球でノーアウト満塁のピンチを招く。しかし、ここでギアを上げ、2者連続三振を奪うと、最後はピッチャーゴロにうちとった、2回2安打4奪三振無失点、最速は146キロだった。
今年初の対外試合を終え、平野投手は「きょうは状態が上がっていませんでした。もっと上げていかないと。持ち味はストレート。ストレートで抑えられるように状態を上げていきます」とストレートについては満足していないが、「真っすぐに近いスピードで投げられるように取り組んできた。秋よりもいい感覚。もっとコースに決めたい」とスライダーには評価をしていた。
この日は千葉ロッテ、福岡ソフトバンク、オリックスの3球団のスカウトが視察をし、福岡ソフトバンクの福元スカウトは「スライダーが良かった。テンポもいいし、変化球がいいのが一番。これから球威も上がってくるでしょう。センバツが楽しみ」と評価した。
平野投手も、ネット裏のスカウトについて、「よく見せようというのが出ました。甲子園でお客さんが入れば大丈夫です」と意識していたことを明かした。センバツでは大勢の観客の中で、スカウトの姿だけを意識せずに投げる。

この冬は変化球の精度と制球力にこだわり、下半身強化と股関節、肩甲骨周りの柔軟に力を入れてきた。奪った3つの三振はスライダーで「真っすぐに近いスピードで投げられるように取り組んできた。秋よりもいい感覚。もっとコースに決めたい」と貪欲。ソフトバンクの福元スカウトは「スライダーが良かった。テンポもいいし、変化球がいいのが一番。これから球威も上がってくるでしょう。センバツが楽しみ」と期待した。

今年初めての対外試合。ドラフト上位候補にも挙がる右腕の“初登板”には、オリックス、ソフトバンク、ロッテの3球団のスカウトが視察に訪れた。9回は甘く入った直球を連打され無死満塁のピンチを招いたが、スライダーで三振を奪うなどゼロに抑えた。最大の魅力である直球を生かすため、変化球の精度アップに取り組んだ冬場の成果を証明。この日奪った4三振のうち3つの決め球がスライダーで、甲子園で直球を狙われることを想定し、変化球中心に組み立てる工夫も見せた。ソフトバンクの福元淳史スカウトは「変化球でカウントを取れるのは良い。選抜が楽しみ」と評価した。



コメント