夏の高校野球静岡大会では、東海大静岡翔洋が常葉大菊川に5-3で勝利した。敗れた常葉大菊川の鈴木叶捕手に東北楽天スカウトが注目する。
話し合って決めたい
この日は石岡監督に、2年生エースの久保投手ではなく、3年生の内藤投手を先発させるようにお願いをしていた鈴木叶捕手、「3年生で一番頑張っていたし、結果を出してくれると信頼していた」と話す。石岡監督も鈴木選手を信頼し、内藤投手が先発した。初回に1失点するも全体的に安定し、6回1/3を3失点に抑えた。鈴木選手の打撃で援護し2回に2点タイムリーヒットを打って逆転していた。
しかし7回、3-3の同点に追いつかれると、2年生の小澤投手が登板し三振を奪ったが、そこから暴投と捕逸で2失点し逆転を許した。「下級生であるのにも関わらず、小沢に負担をかけさせてしまった。申し訳ない」と話した。
この日は東北楽天の山田スカウトが視察し、「肩も強く、球を取ってからの早さもある。将来的に正捕手としてなる要素をいくつも兼ね備えている選手。リーダーシップもあるし、キャプテンシーも持っている」と技術だけでなく内面についても非常に高く評価した。
センバツでも捕手として高く能力が評価されていた鈴木選手、この日は今後について聞かれると、「まだ考えていない。石岡監督やスタッフ、家族と話し合って決めたい」と話した。
ドラフト会議では4位前後で指名される可能性があると予想する。強肩が注目される報徳学園・堀柊那選手と、どちらが高校NO.1となるかが注目される。

夏の高校野球・静岡大会(2023)の注目選手、ドラフト注目度C
夏の高校野球静岡大会の注目選手です。ドラフト注目度C。
2025年度-高校生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

【静岡】今春センバツ出場 常葉大菊川、8強で散る…プロ注目捕手・鈴木叶「甲子園の舞台に立ちたかった」 - スポーツ報知
今春センバツ出場した常葉大菊川のプロ注目捕手・鈴木叶(3年)の夏が終わった。
コメント