夏の高校野球滋賀大会の注目選手です。ドラフト注目度C。
注目選手
滋賀学園の184cmの大型遊撃手・岩井天史選手は軽快なフットワークの送球も方の強さを感じさせる守備にプロが注目している。投手としても142キロ、50m6.0秒の足と身体能力やパワーもある選手。
滋賀短大付の小橋川拓選手は163cm63kgの遊撃手で、守備のキレが抜群によく、木製バットで3本塁打を放つなどパンチ力もある。こちらもプロが注目している。
近江の西山恒誠投手も6年連続甲子園を狙うチームのエースで、180cmから143キロのストレートに、2種類のスライダーなどを低めに集めることができる、近江のエースらしいエース。
その他の選手
近江高の左腕の河越大輝投手も169cmの左腕で130キロ中盤に多彩な変化球を投げわけ、北川凌佑投手も179cmの右腕で130キロ中盤の球とツーシームを投げる。高橋直希捕手が二塁送球1.9秒の強肩でこれらの投手をしっかりとリードする。強肩センターの中村駿介選手は足があって1番を打ち、森島海良選手、森島佑斗選手、清谷大輔選手も攻撃の起点になれる。二塁手として守備の良い岡本一倖選手もいる。そして2年生の山中悠斗選手に加え、1年の箕浦太士選手が182cm85kgのスラッガーで主軸候補、吉田大翼選手がショートで上手さをみせており正遊撃手になる可能性もある。
八幡商は田上航投手が187cm90kgの体があり、144キロの速球を投げる。制球が安定してくれば滋賀NO.1投手になる。そして2年生コンビが注目され、脇坂航大選手は176mc92kgの選手で左打席から放たれる痛烈な打球にプロも注目、磯部煌太選手は足のある外野手で攻守にスピード感がある。
彦根総合は秋山昌広選手が巧みな打撃でヒットを量産する。2年生の海鉾亨哉投手が184cmの左腕投手で140キロを越してきた。また中学時は遊撃手として大注目された吉田康清選手が右の塔種として本格化し2枚看板となっている。
滋賀学園も脇本耀士投手が141キロの速球を投げ、多胡大将選手も178cm82kgの外野手で確実性のある打撃を見せる。
瀬田工業は小辻薫選手が体は167cm65kgと大きくないが、注目された兄に劣らない体の力がある。右サイドハンドの2年生・岡本一徹投手はキレの良い速球とスライダーが武器。
立命館守山の杉本倫太郎投手が181cm81kgから140キロを記録しており、更に速くなりそうだ。近江兄弟社の戸嶋亮太投手は190cmから投げ下ろす角度のある球が魅力。伊吹高の北川蒼人投手も187cm87kgの右腕で球速が出てくれば楽しみな投手。
比叡山の渡邉煌多朗投手は168cmの左腕投手で、春にかけて球速が5キロ以上速くなってきた。
コメント