横浜隼人・沼井伶穏投手vs横浜創学館・鈴木圭晋投手に8球団19人視察、ヤクルト・巨人がそれぞれ評価

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース巨人ドラフトニュース

横浜隼人の150キロ右腕・沼井伶穏投手と横浜創学館の147キロ右腕・鈴木圭晋投手が対戦し、8球団19人のスカウトが視察をした。敗れた横浜創学館の鈴木投手はプロ志望を表明した。

スポンサーリンク

「一球の質がよい」

この日は雨が振るマウンドで行われたプロ注目投手の対決、横浜隼人の沼井伶穏投手は最速145キロのストレートに得意のフォークボールの2種類のみで、4回までパーフェクトに抑え6回までノーヒット投球をみせる。9回まで投げきり3安打2失点に抑え、2試合連続完投勝利を挙げた。

「レベルの高い相手にしっかり投げきることができました」と横浜創学館打線を抑えたことに手応えを感じた。この日は誕生日で応援席から祝福の曲が流れると、「あれだけの人たちが自分たちを応援してくれている。絶対勝たないといけない」と話し感謝していた。この日は9番バッターとしても2回にタイムリー3ベースヒットを放った。

この日は8球団19人のスカウトが視察し、東京ヤクルトの小川GMは「バネがあり身体能力が素晴らしい。一球、一球の質が良い」と評価した。

「1軍で投げられる投手に」

対する横浜創学館の鈴木圭晋投手は、この日は0-4の5回から登板をすると、4回をノーヒット2奪三振に抑える好投を見せたが、攻撃で2点の反撃にとどまり、2-4で敗れて夏が終わった。「ピッチングは良かったんですけど、チームとして勝ちたかった。悔しい」と話した。

鈴木投手は183cmから147キロの速球とキレの良いチェンジアップを投げる投手として注目され、この日も140キロ台を連発した。この夏は3試合全てにリリーフで登板し、11回を投げて無失点だった。

試合後に、「自分の夢。1軍で投げられる投手になりたい」と話し、育成指名でもプロに行くことを明言した。視察した巨人の榑松スカウト次長は「腕づかいが柔らかく、バランスがいい。右打者のインコースにも投げられ、将来性がある」と評価した。

ともにプロ入りの可能性が高い投手で、鈴木投手は育成ドラフトで、沼井投手は4位前後の指名となると予想される。プロで再び投げ合う機会もあるだろう。その場面が1軍やオールスターであれば良い。

夏の高校野球・神奈川大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球神奈川大会の注目選手です。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-神奈川県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
横浜隼人・沼井 2戦連続完投!3安打2失点の最速145キロ 8球団19人のスカウト集結 - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋のドラフト候補で最速150キロ右腕の横浜隼人・沼井伶穏(れおん=3年)が、3安打2失点で2試合連続完投勝利を挙げた。
横浜創学館・鈴木圭晋、無失点ながらも敗退…試合後、プロ志望表明「小さいころからの憧れ」【高校野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇高校野球神奈川大会4回戦 横浜隼人4―2横浜創学館(等々力) 横浜隼人が横浜創学館を4―2で振り切って16強入り。ヤクルトなど8球団...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント