DeNAドラフト1位指名の小田康一郎選手「目標は三冠王」、相川新監督は「吉田正尚を超える選手に」

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

横浜DeNAからドラフト1位指名を受けた青山学院大学の小田康一郎内野手(22)が27日、神奈川県相模原市の同大学キャンパスで指名あいさつを受けた。この場には相川亮二新監督(49)もサプライズで登場。球団初の「三冠王」という壮大な目標を掲げた逸材に対し、指揮官は青学大OBの吉田正尚選手(レッドソックス)を超える存在になれると太鼓判を押した。

スポンサーリンク

相川新監督がサプライズ訪問「吉田正尚を超えるセンス」

指名あいさつの席には、出席予定になかった相川亮二新監督の姿があった。まさかのサプライズに小田康一郎選手は「聞かされてなくて。姿を見てびっくりした」と目を丸くした。新指揮官は「僕に負けない、いい笑顔。表情には人間性が出る」と、さっそくルーキーとの笑顔の応酬で心を掴んだ。

相川監督は、捕手目線で小田選手の打撃を絶賛。「素晴らしい体の使い方、バットの振り方をしている」と、同じ青学大OBで体格も近い吉田正尚選手を引き合いに出し、「吉田選手を超えるような選手になれるセンスを持っている」とほれ込んだ。「僕はいいバッターはいっぱい打席に立ってほしい。前の方で打ってくれるような選手になってくれれば」と、早くも上位打線での起用プランも明かした。

目標は「新人王、そして三冠王」

指揮官の大きな期待に対し、小田選手も壮大な目標で応えた。「まずは新人王。その後は首位打者、三冠王、打者のタイトルを総なめできる打者になりたい」。球団史上初となる三冠王獲得を宣言。メジャーで活躍する吉田正尚選手を参考に、スイング軌道などを研究してきたといい、「その評価に応えられるように努力し続けたい」と意気込んだ。

チームは今季、正三塁手の宮崎選手が36歳を迎え、内野手の補強がポイントだった。指揮官は「プロ野球は競争。実績があっても、それを超える若い選手がいれば、そっちが出るべき」と明言。小田選手も「1年目からリーグ優勝に導けるように頑張りたい」と、笑顔でレギュラー奪取を誓った。

東都出身の内野陣

横浜DeNAは、牧選手を中心に林選手、石上選手など、東都リーグ出身の若い内野陣が掲載しつつある。特に中心選手の牧選手はチームのムードメーカーで、可愛がられキャラの小田選手は、牧選手の良き相棒となる。

もちろんすればプレーも同様で、牧選手の技術などを吸収し、DeNAの攻撃陣を引っ張って行きたい。

小田 康一郎 プロフィール

  • 氏名:小田 康一郎(おだ こういちろう)
  • 所属:青山学院大学 4年
  • 出身:中京高校
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投左打
  • 身長・体重:173cm・85kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位(DeNA)。佐々木麟太郎(スタンフォード大)の外れ1位。東都大学リーグでベストナイン3度受賞、リーグ6連覇に貢献した左のスラッガー。日米大学野球日本代表。
2025年ドラフト会議指名選手一覧
2025年のドラフト会議は10月23日に行われ、支配下ドラフトが73人(昨年より4人増)、育成ドラフト43人(同11人減)の合計116人(同7人減)人が指名されました。
横浜DeNAベイスターズのドラフト指名予想
横浜DeNAベイスターズ公式ページ 横浜DeNAベイスターズ関係スレッド型掲示板 横浜DeNAベイスターズ過去のドラフト指名一覧横浜DeNAベイスターズ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析1−1チーム構成表(年齢・ポジシ...
DeNA1位の青学大・小田 目標はビッグに球団初「三冠王」ハマの正尚になる! - スポニチ Sponichi Annex 野球
サプライズは期待の表れ。夢は吉田超えの3冠王だ!DeNAからドラフト1位で指名された青学大・小田康一郎内野手(22)が27日、相模原市内の同大キャンパスで指…
青学大先輩の吉田正尚超えろ DeNAドラ1小田に相川監督期待 指名あいさつに新指揮官サプライズ登場/デイリースポーツ online
DeNA・相川亮二監督(49)が27日、ドラフト1位指名した青学大・小田康一郎内野手(22)の指名あいさつで、神奈川・相模原市内の同大学キャンパスをサプライズ訪問した。小田は173センチ、85キロと小柄ながら、卓越したバットコントロールと長...
【DeNA】ドラフト1位小田康一郎に指名あいさつ 相川監督「素晴らしい笑顔をしているな」 - スポーツ報知
DeNAのドラフト1位・小田康一郎内野手(青学大)が27日、相模原市内の同大学で指名あいさつを受けた。
DeNA・石田裕太郎、D1位の青学大・小田康一郎に太鼓判「敵じゃなくて良かった」
DeNA・石田裕太郎投手(23)が26日までに取材に応じ、23日のドラフト会議で1位指名された青学大の小田康一郎内野手(4年)の実力に太鼓判を押した。東都大学…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント