ソフトバンク育成4位・大橋令和選手「源田タイプ」と高評価、「ゴールデングラブ賞を取りたい」

2025年ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース

福岡ソフトバンクから育成ドラフト4位指名を受けた、オイスカ浜松国際高校の大橋令和(れお)内野手(18)が4日、同校で指名あいさつを受けた。平成生まれの令和くんとして注目される俊足遊撃手は、「ようやくプロ野球選手として活躍できるという実感がわいてきた」と笑顔。担当スカウトからは「西武・源田選手のようなタイプ」と高く評価され、「ゴールデングラブ賞を取れる選手に成長したい」と目標を掲げた。

スポンサーリンク

スカウト絶賛「高校生でトップランク」の脚力

ドラフト指名から10日以上が過ぎ、ソフトバンクの帽子をかぶりユニホームに袖を通した大橋令和選手は、「実感がわいてきた」と喜びを噛み締めた。自身のインスタグラムのフォロワー数も約200人増えたといい、注目度の高さを実感している。

50メートル走5秒9の俊足と広い守備範囲を誇る遊撃手。夏の静岡県大会は1回戦で敗退し、アピールの機会は少なかったが、スカウトは逸材を見逃さなかった。

ソフトバンク・宮田善久スカウト:「練習試合でのセーフティーバントから一塁までの到達速度が、今までタイムを測ってきた高校生の中でトップランクだった。持ち前の脚力と守備力をまず磨いてもらいたい。まだまだ線は細いが、筋力を着けてパワーがついてくれば、上で勝負できるかなというイメージはできている。最終的には西武の源田選手のようなタイプになってくれたら」

元メジャーリーガーの監督も認めた素質

大橋選手を指導した永井浩二監督は、メッツでブルペン捕手兼打撃投手を務めた異色の経歴を持つ。その指揮官は、入学当時から大橋選手の動きを見て「『メジャーリーガーと同じレベルの球の捕り方でしょ』という動きをしていた」と、その高い素質を感じ取っていたという。

目標はGG賞、母への感謝胸にプロの舞台へ

まずは「1軍に上がる」ことを目標に掲げた大橋選手。その上で、「ゴールデングラブ賞を取れる選手に成長したい」と、自慢の守備力で頂点を目指すことを誓った。

高校途中からは、母・由美子さん(40)が毎朝5時50分に自宅から最寄り駅まで車で送り、さらに給食とは別に補助食用の弁当を持たせてくれるなど、手厚いサポートを受けてきた。プロ入りに向け、体作りを続けながら、支えてくれた家族への恩返しを胸に、プロの世界へ飛び込む。

大橋 令和 プロフィール

  • 氏名:大橋 令和(おおはし れお)
  • 所属:オイスカ浜松国際高校 3年
  • 出身:静岡県焼津市
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:177cm・75kg
  • 主な特徴や実績:2025年育成ドラフト4位(ソフトバンク)。50メートル走5秒9の俊足と広い守備範囲が武器の遊撃手。西武・源田壮亮選手が目標。名前の由来は「ジャングル大帝レオ」から。
2025年度-高校生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年ドラフト会議指名選手一覧
2025年のドラフト会議は10月23日に行われ、支配下ドラフトが73人(昨年より4人増)、育成ドラフト43人(同11人減)の合計116人(同7人減)人が指名されました。
福岡ソフトバンクホークスのドラフト指名予想
福岡ソフトバンクホークス公式ページ 福岡ソフトバンクホークス掲示板 福岡ソフトバンクホークスの過去のドラフト指名一覧福岡ソフトバンクホークス/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら1.補強ポイント分析1−1.チーム構成表(年齢・ポジション別...
【ソフトバンク】育成4位”平成生まれの令和くん”大橋令和(れお)に指名挨拶…担当スカウトは「源田タイプ」 - スポーツ報知
ソフトバンクから育成4位指名を受けた”平成生まれの令和くん”ことオイスカ浜松国際の大橋令和(れお)内野手(3年)が4日、同校で指名あいさつを受けた。10月23日のドラフト指名から10日以上が過ぎ、「
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント