【明治神宮大会】九州国際大付が悲願の初優勝、スーパー1年生・岩見輝晟が圧巻11K「春も夏も全部優勝したい」

2027年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

明治神宮野球大会の高校の部決勝が11月19日に行われ、九州王者の九州国際大付(福岡)が近畿王者の神戸国際大付(兵庫)との「国際大付対決」を11-1の大差で制し、初優勝を飾った。この大一番で外野手登録の1年生左腕・岩見輝晟投手(1年)。強力打線を相手に9回途中まで11奪三振1失点という圧巻の投球を見せ、九州地区に「神宮大会枠」をもたらすとともに、全国にその名を轟かせた。

スポンサーリンク

187cmの未完の大器、決勝で覚醒「一番いいピッチング」

187センチの長身から投げ下ろす角度のある直球と、低めに決まるスライダーが冴え渡った。岩見輝晟投手は、今大会2試合で5本塁打を放っていた神戸国際大付の強力打線を翻弄。初回こそ緊張から制球を乱して1点を失ったものの、2回以降は完全に立ち直り、スコアボードに「0」を並べ続けた。

「今まで投げてきた中で、一番いいピッチングができた」。8回2/3を投げて被安打3、11奪三振、1失点。中2日で136球を投げ抜く熱投だった。「低めに投げれば空振りが取れた。楽になると分かった」と、大舞台で大きな手応えを掴んだ。

40校の誘いを蹴った地元愛、「自分たちで決めた」最後

福岡出身の岩見投手は、中学時代から全国に知られた存在で、県外の強豪校など40校以上から勧誘を受けたスーパー中学生だった。しかし、「地元の人に応援されたい」という強い思いで地元の名門・九国大付へ進学。今夏の福岡大会決勝では救援失敗で甲子園を逃す悔しさを味わったが、その経験を糧に大きく成長した。

大量リードで迎えた9回2死一塁。あとアウト一つという場面で、マウンドにはエースナンバーを背負う渡邉流投手が向かった。楠城祐介監督から「どうするか自分たちで決めていい」と伝令があり、岩見投手ら選手たちで話し合った結果だった。

「自分たちは来年も優勝できるので、ここはエースに任せようと思った」。1年生とは思えない頼もしい言葉と共にマウンドを譲り、最後はエースが締めて歓喜の輪が広がった。

九州に「神宮枠」、目指すは春夏連覇

この優勝により、来春センバツの九州地区出場枠は「1」増えて「5」となった。神宮大会枠を勝ち取った立役者に対し、楠城監督も「素晴らしかった。ひと冬越えたら、もっとよくなる」と絶賛する。

頂点に立っても、怪物の視線はすでに先を見据えている。「1回優勝しただけでは満足できない。春も夏も全部優勝したい」。無限のポテンシャルを秘めた16歳が、高校野球界の新たな主役に名乗りを上げた。

2024年には石垣元気投手と佐藤龍月投手(健大高崎)が、2025年には織田翔希投手(横浜高)が、ともに2年生エースとしてセンバツ大会を制している。伝説がスタートする明治神宮大会で輝きを見せ始めた岩見投手や牟禮翔選手が、甲子園でも頂点を目指す。

岩見輝晟 プロフィール

  • 氏名: 岩見 輝晟(いわみ・らいせ)
  • 所属: 九州国際大付属高校(1年)
  • 出身: 福岡県福岡市
  • ポジション: 投手・外野手
  • 投打: 左投左打
  • 身長・体重: 187cm、78kg
  • 主な特徴や実績: 187cmの長身から投げ下ろす最速144キロの直球とキレのある変化球が武器。中学時代から全国区で、40校以上の誘いを受けた逸材。外野手登録ながら投手としても非凡な才能を見せ、神宮大会決勝で11奪三振の快投を演じた。
2027年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【神宮大会】九州国際大付が初V スーパー1年生左腕・岩見輝晟が圧巻11K「一番いいピッチングできた」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
高校の部、大学の部で決勝が行われ、高校の部は九州国際大付(福岡)が11―1で神戸国際大付(兵庫)に大勝し、初優勝を果たした。大学の部は青学大が4―0で立命大…
九州国際大付・岩見輝晟、初優勝がかかった最終決戦で大仕事/明治神宮大会
明治神宮大会最終日(19日、九州国際大付11-1神戸国際大付、神宮)高校の部は九州国際大付(九州)が神戸国際大付(近畿)に11-1で大勝して初優勝。九州地区は…
九州国際大付が初V、外野手登録の1年生・岩見輝晟が9回途中1失点の快投 楠城監督「ひと冬越えたら、もっとよくなる」【明治神宮大会高校の部】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇19日 明治神宮野球大会高校の部決勝 九州国際大付11―1神戸国際大付(神宮) 九州国際大付(九州・福岡)が神戸国際大付(近畿・兵庫...
九州国際大付が初優勝 1年生左腕・岩見輝晟が大仕事 強打の神戸国際大付打線に九回途中3安打1失点、11奪三振の快投/明治神宮大会
明治神宮大会最終日(19日、神戸国際大付1-11九州国際大付、神宮)高校の部では九州国際大付(九州)が神戸国際大付(近畿)に11-1で快勝し、初優勝を決めた。…
【明治神宮大会】神戸国際大付は11失点の大敗で初優勝逃がす…県勢24年ぶりのVならず - スポーツ報知
決勝が行われ、神戸国際大付(近畿)は九州国際大付(九州)に大敗し、初優勝とはならなかった。
九州国際大付が神戸国際大付との”国際大付対決”制し初優勝、来春センバツの出場校は九州地区が1枠増【明治神宮野球大会】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇19日 明治神宮野球大会高校の部決勝 九州国際大付11―1神戸国際大付(神宮) ともに初の決勝に臨んだ”国際大付対決”は九州国際大付...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント