埼玉西武、三重中京大・則本昂大投手も1位候補に

埼玉西武ドラフトニューススカウト会議2012年ドラフトニュース

 ドラフト1位指名選手の決定を今日に伸ばした埼玉西武、東浜巨投手が有力とみられるが、三重中京大・則本昂大投手を指名へとスポーツニッポンが報じている。

 記事によると東浜投手の指名を目指していたが、競合が多くなりそうで回避したい狙いがあるという。そこで以前より埼玉西武がマークしていた則本投手が急浮上、大学選手権で大体大から20三振を奪った力は、即戦力と評価している。

 昨年もドラフト直前でJR東日本の十亀投手を指名したが、今年はそのまま東浜投手でいくのか、それとも則本投手や大阪ガス・松永昂大投手などを単独指名するのか、今日の会議で決まる。

 

  • 埼玉西武のドラフトページ!
  •  

     西武が、三重中京大の右腕・則本昂大投手(21)を1位で単独指名する可能性が出てきた。都内のホテルで編成会議を行い、渡辺監督は「1位はあすということにした。クジ引きか単独かも分からない」と明言を避けた。しかし、補強ポイントについては「欲しいのはまず投手。できれば即戦力」と語った。

     

     当初は東浜の指名を目指していたが、競合必至の状況で、抽選を回避したい狙いがあるとみられる。「東海のドクターK」と呼ばれる則本は最速154キロを誇り、今年の大学選手権の大体大戦では20奪三振(延長10回)をマークし、一躍注目を集めた。中継ぎ、抑えとしても魅力で、今季守護神を務めた涌井が来季は先発に復帰濃厚だけに、うってつけの存在だ。西武は昨年ドラフトでもJR東日本・十亀を単独指名。中継ぎとして今季無傷の6勝を挙げており、今年も競合を避ける可能性は高い。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 東浜か藤浪指名して。お願い♡