ドラフト会議の観覧募集開始!ドラフト会議まで1カ月!

ドラフトニュース

 10月23日まであと1カ月となったドラフト会議、NPBでは大正製薬がスポンサーとなり、今年もドラフト会議会場にファンを招待する。観覧の応募は9月22日から10月6日まで。

1ヶ月後にドラフト会議

 プロ野球のペナントレースも終盤戦の盛り上がりを見せるなか、いよいよドラフト会議が1ヶ月後に迫った。ドラフト会議は10月23日の17時~開催され、テレビではTBS系列、スカイ・A、ラジオではニッポン放送が中継をする。

 例年であれば、TBSが17時からドラフト1位の抽選を中継し、同時にスカイ・Aではドラフト1位から育成ドラフトの指名終了までを中継する。ニッポン放送は随時、指名の情報を放送する感じになっている。またスカイAでは夜や翌日に再放送もしている。

 

今年も募集

 またドラフト会場にはハッキリと人数は示されていないものの、今年もファンを招待する。観覧希望の応募は9月22日から始まっており、10月6日の24時までとなっている。

 ドラフト会議ホームページでも特設ページを設け、指名情報をリアルタイムで更新いたします。

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. かたのしえんがっこう寝屋川支援学校で野球してました。阪神タイガース入りたいです