NPBが今年もドラフト会議観戦者募集

2018年ドラフトニュース

NPBは10月25日のドラフト会議に、今年も会場での観戦者を募集する。応募開始は今日(9月14日)の12時から。

観戦者募集

10月25日に開催されるドラフト会議、根尾昂選手、藤原恭大選手、小園海斗選手、甲斐野央投手などの1位指名が注目されるが、今年もリポビタンDの大正製薬がスポンサーとなり、会場での観戦者の募集が発表された。

応募は今日9月14日の12時から受付開始される。募集要項や受付は2018年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD | NPB.jp 日本野球機構に掲載される。

ドラフト会議は17時からスタートし、ドラフト会議、育成ドラフト会議などが行われ、全球団の指名選手終了は19時から20時になる。

ドラフト会議ホームページでは、例年と同じく速報ページでドラフト指名選手をいち早くお知らせします。

2018年のドラフト候補一覧

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント