同大・小林誠司捕手、プロ志望も1位以外なら日本生命へ

中日ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース阪神ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

大学NO1捕手、同志社大・小林誠司選手がプロ志望届を提出する決断をした。もともと社会人入りに気持ちが傾いていたが、プロからの高い評価を聞き、ドラフト1位ならばプロの世界に入り、2位以下ならば既に内定をもらっている日本生命に進む。

小林選手も「もともと社会人を考えていましたが、1位の評価が頂けるなら自信を持ってプロの世界に飛び込みたいと思います」と話した。小林選手には、捕手の層が薄い東北楽天や阪神、中日が早くから評価をしており、千葉ロッテ、横浜もマークをしている。社会人入りの希望があり、東北楽天や阪神が即戦力捕手や九州国際大・高城俊人捕手をリストアップする動きもあったが、小林選手のプロ志望届提出を受け、またドラフト1位以外は社会人入りの表明を受けて、ドラフト戦略に変更もありそうだ。

阪神はドラフト1位で伊藤隼太選手の指名が確実で、千葉ロッテ、横浜は東洋大・藤岡貴裕投手の指名が確実。しかし両選手ともドラフト1位での競合の可能性があることから、外れ1位で小林選手を指名する可能性はある。また東北楽天や中日は場合によっては単独1位指名の可能性もある。ドラフト当日のポイントとなってきた。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント

    1. 会見開いて、1位以外はプロ入りしないと表明したわけだから、初志貫徹1位以外はプロ入りしないでもらいたいです。

    2. 1位じゃなくても、これだけ複数の球団から上位候補にあげられれば自信になると思いますが。

    3. 広島在住の学生です!
      小林誠司選手、広陵時代からずっと応援していました。
      プロになっても、社会人でも応援し続けたいです!!(*^_^*)