広島は鞘師スカウトが近大を訪問し、ドラフト1位候補の佐藤輝明選手と面談を行った。他球団と同じく、担当スカウト単独で、また球団の評価を伝えたりはしなかった。
「ファンがすごい感じです」
面談後に佐藤選手は広島カープの印象について、「ファンがすごい感じです」と話した。また、鞘師スカウトは、「いくかどうかも分かっていない」と、球団の評価は伝えなかった。しかし、「僕は2年前から競合する選手と話してます」と話し、「スケールは大きいし、球界を代表する選手になると思っています。競合覚悟でいくかいかないかの選手ですし。野手だったらNO.1だと思うので」と、取材陣に対して鞘師スカウトの高い評価を熱く話した。
広島カープは白武スカウト部長も、「即戦力は早川、佐藤の2人が中心」と、投手では早川隆久選手、野手では佐藤選手が即戦力選手の筆頭としている。ただし、広島カープは他球団の情報を中止しながら単独指名を事も少なくない。鞘師スカウトは「うちと縁があっても、他球団と縁があっても頑張ってほしい」と話した。
これで佐藤選手と面談をしたのはオリックス、北海道日本ハム、東北楽天、横浜DeNA、阪神、巨人に続いて7球団目。巨人は榑松スカウト次長と2人態勢で訪問し、球団の評価も伝えている。
広島カープは佐々岡監督が就任し、投手陣の立て直しを行っているものの、ルーキーの森下投手は予想通りの活躍を見せているが、大瀬良投手の離脱などでまだ、描いたような投手陣は築き上げられていない。ただし、野手については丸選手が抜け、鈴木選手にかかる負荷が大きくなっているような所もあり、特に主軸を打てるバッターの獲得も必要だろう。
単独1位指名も割と多いが、大瀬良投手、田中正義投手、中村奨成選手、小園海斗選手など、競合指名も辞さない所もある広島カープ。果たしてどのような選択をするのかが注目される。


コメント