広島は、ドラフト3位で指名したトヨタ自動車の中村健人選手に、担当の松本スカウトなどが指名あいさつをした。
守備は上の方
あいさつをした広島の松本スカウトは、「パンチ力があって、ホームランを打てる。肩も強いし、守備範囲もある。守備はカープで上の方だと思う。」と話す、「僕は長野かなと思う。肩も足も良くて三拍子そろっている。そういう感じの選手かな」と、長野選手のような、打てて走れて守れる選手と評価した。
中村選手も「各球団のエースを打ちたい。巨人の菅野さんとか中日の大野さんとか、プロが空振りする球をはじいてみたいです」と意気込みをみせた。
個人的には長野選手よりも、福岡ソフトバンク位がドラフト2位で指名した慶応大の後輩・正木智也選手のような感じで、打席での集中力と迫力があり、狙いすましたホームランを打てる選手。左の宇草孔基選手がスピードと勢いがあり、高い打率を残すタイプだとすると、中村選手は打率はそれほど高くないかもしれないが、ここぞの長打が期待できる。
11月末から都市対抗本戦に出場する。中村選手は「格別な思いがある。チームとしても一年の締めくくり。負けたらシーズン終了なので、背負えるものは背負えるだけ背負って、臨みたい」と話し、プロ野球でやる前に思い切り自分にプレッシャーをかけて戦いに挑むつもりだ。どのような結果を出すのか注目したい。
2025年度-社会人外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

2021年ドラフト会議、指名選手一覧
2021年のドラフト会議は10月11日に行われ、支配下ドラフトが77人、育成ドラフトで51人の、合わせて128人が指名されました。
松本スカウトは「パンチ力があって、ホームランを打てる。肩も強いし、守備範囲もある。守備はカープで上の方だと思う。(打者のタイプは)僕は長野かなと思う。肩も足も良くて三拍子そろっている。そういう感じの選手かな」と期待を寄せた。
コメント