広島ドラフト7位・高木快大投手が仮契約「球界を代表する投手に」 契約金3000万円・年俸600万円

2025年ドラフトニュース広島カープドラフトニュース

広島からドラフト7位指名を受けた中京大学の高木快大(はやと)投手(21)が5日、名古屋市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金3000万円、年俸600万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。大学3年春に完全試合を達成したポテンシャルを秘める剛腕が、プロの舞台での飛躍を誓った。

スポンサーリンク

目標は「チームのエース、球界を代表する投手」

仮契約を終え、プロ野球選手としての実感が湧いてきた高木快大投手は、「プロ野球の世界に入った以上、チームのエースであったり球界を代表するような投手になりたい」と、力強く決意を表明。「一日でも早く1軍の戦力となれるように頑張っていきたい」と、1年目からの活躍を誓った。

高木投手は、大学3年春の愛知大学リーグ名城大戦で、リーグ59年ぶりとなる完全試合を達成。しかし、昨年11月に右肘のクリーニング手術を受け、今秋のリーグ戦は回復途上で登板がなかった。それでも球団は、その高い潜在能力を評価し7位で指名。高木投手も「支配下の最後というところに凄く期待を感じる」と、球団の評価に応える覚悟を示している。

故障の状況により、1軍登板までは時間がかかる可能性もあるが、それを乗り越えて大学3年時の快速球が蘇れば、その実力は今年のドラフト上位で指名された大学生と同じくらいの力がある。期待して待ちたい。

高木 快大 プロフィール

  • 氏名:高木 快大(たかぎ はやと)
  • 所属:中京大学 4年
  • 出身:栄徳高校
  • ポジション:投手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:180cm・80kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト7位(広島)。最速153キロ。3年春に愛知大学リーグで59年ぶり史上3人目となる完全試合を達成。大学日本代表。右肘の不調から復活を目指す。
2025年ドラフト会議指名選手一覧
2025年のドラフト会議は10月23日に行われ、支配下ドラフトが73人(昨年より4人増)、育成ドラフト43人(同11人減)の合計116人(同7人減)人が指名されました。
広島カープのドラフト指名予想
広島東洋カープ公式ページ 広島東洋カープドラフト掲示板 広島東洋カープの過去のドラフト指名一覧広島カープのドラフト関連最新記事以前のニュースはこちら1.補強ポイント分析1−1.チーム構成表(年齢・ポジション別):2025年広島東洋カープ 世...
広島ドラ7高木快大 仮契約「チームのエースであったり球界を代表する投手に」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島のドラフト7位指名・高木(中京大)は名古屋市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金3000万円、年俸600万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント