日本ハムドラフト3位の加藤豪将選手が、所属チームから自由契約となり日本ハムと交渉へ

2022年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース

北海道日本ハムがドラフト3位で指名した加藤豪将選手が、所属していたメッツ傘下の3Aシラキュースから自由契約となり、北海道日本ハムと入団交渉を進めていく事がわかった。

スポンサーリンク

「彼は入団を真剣に考えている」

日本のプロ野球のドラフト会議で指名された加藤豪将選手、交渉を開始するためには現在所属しているMLB傘下の球団との交渉が必要だったが、所属していたシラキュースが加藤選手の自由契約を発表し、アメリカ球界関係者も「彼は日本ハム入団を真剣に考えている」と話し、日本ハム入団が前進していることを明かした。

加藤選手もドラフト指名当日に「この度は日本ハムファイターズに指名していただき、驚いているとともに、とても光栄に思います」とツイッターで話していたが、「ただし現時点、私はニューヨーク・メッツと契約していますので、今後の事に関しては周囲と相談し、しっかり考えたいと思います」としていた。

北海道日本ハムもドラフト3位で指名した時点で、入団に向けての手応えを掴んでいたと思うが、これで交渉の場を持つことができる。ニューヨークでドラフト2巡目で指名され、今年4月にはメジャーデビューもした加藤内野手のプレーが来年見られることが楽しみ。

2022年ドラフト会議指名選手一覧
2022年のドラフト会議は10月20日に行われ、支配下ドラフトが69人、育成ドラフトで57人の、合わせて126人が指名されました。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/28/0015759275.shtml

日本ハム3位指名のメッツ傘下3Aシラキュース・加藤豪将内野手(28)が、入団に前向きな姿勢であることが27日、分かった。米国時間25日(日本時間26日)に3Aシラキュースが同内野手の自由契約を発表。米球界関係者は「彼は日本ハム入団を真剣に考えている」と明かした。

日本ハムD3位・加藤豪将、入団交渉本格化へ メッツ3A自由契約
日本ハムにドラフト3位で指名された加藤豪将内野手(28)が27日までに所属していた米大リーグ、メッツ傘下3Aシラキュースから自由契約となった。メッツの公式サイト…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント