北海道日本ハムがチーム統括会議!花巻東・大谷翔平投手と直接面談へ

高校野球ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 北海道日本ハムが山田GMや栗山監督などチームを統括するメンバーで会議を開き、栗山監督からチームの状況を聞いた。

 山田GMは会議後、「まだ社会人で2,3人見ていない選手がいる」と話したということで、即戦力候補に対する要望が出たのかもしれない。

 また1位で狙う花巻東・大谷翔平投手には26日か27日に大渕スカウトディレクターと今なりスカウトが花巻東を訪れ、大谷翔平投手本人と面談することがわかった。

 山田GMは「他球団の動向を含めて検討しています」と話し、本人と面談して5分5分と話していたプロ野球かメジャーかの意思を確認したうえで、1位に挙げている大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手、東福岡・森雄大投手の中から1位指名を選ぶ。

26日にも「大谷詣で」…日本ハム - スポーツ報知:2012/09/25

 日本ハムが26日にも岩手・花巻東高で、今秋ドラフト1位候補の160キロ右腕・大谷翔平(3年)との面談に臨む。24日、札幌市内の球団事務所で栗山監督を交えたチーム統括本部の会議を行い、ドラフト対策を協議。大渕隆スカウトディレクター、今成泰章スカウトが26日か27日に調査書を届けに、「大谷参り」することになった。

 

 大谷はプロ志望届を提出した際に「国内か国外かは五分五分」と話しており、20日にはドジャースの球団幹部が日米トップを切って同校を訪れた。日本ハムは、メジャー志望に揺れ動く剛腕の意向を確認した上、1位指名するか方針を決める。

明日にも大谷と会う - 日刊スポーツ紙面:2012/09/25

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント