巨人は、ドラフト1位で指名した亜細亜大・平内龍太投手に指名あいさつ「人間性も評価

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人はドラフト1位指名の亜細亜大・平内龍太投手に、大塚球団副代表、榑松スカウト次長、脇谷スカウトが指名あいさつを行った。

スポンサーリンク

「受け答えもしっかりしていて、社会人としてもトップクラス」

指名あいさつを終え、大塚球団副代表は「最初から開幕ローテに入ってもらいたいと話をした。受け答えもしっかりしていて、社会人としてもトップクラスじゃないですか」と話し、「体も立派だし、いい男ですよね。期待してますよ本当に」と平内投手の人間性も含めて高く評価した。

平内投手について原監督は「智之2世」と評価、また担当に脇谷スカウトは「本人も好きだっていってますけど。斎藤和巳さんとダブるとこもあった。球威だったり、マウンド上での立ち姿であったりですね。そういうのも僕の中では好印象というか好評価ですね」と評価する。

平内投手も「日本を代表する菅野さん2世と言っていただいて、光栄だなと思います。チームメートから必要とされるような、チームにとって必要とされるピッチャーになりたい」としっかりとしたコメントをした。

また、大塚球団副代表は「ウチとしては開幕から先発に入ってもらいたい。肘のクリーニングしたので最初は登板間隔開けて、1年目から二桁勝ってもらいたいと思ってます。それだけの力があると思いますので」と、先発ローテーションの柱としての活躍を期待したが、これについても平内投手は、「先発として10勝あげるような投手になってほしいと言われたので、がんばりたい。やってみたいと思っていたので、うれしいです」としっかりと答えた。

平内投手は神戸国際大付時代にプロ志望届を提出したものの指名漏れとなり、亜細亜大へ進んだ。亜細亜大でも1年時に活躍を見せたものの、その後、肘痛により投げられない時期もあった。しかしドラフト直前の4年秋に間に合わせると、156キロの球を投げ、先発としてもリリーフとしてもしっかりと抑える好投を見せている。

非常に楽しみな右腕投手だと思う。球界を代表する投手になってほしい。

2020年ドラフト会議、12球団指名選手
2020年のドラフト会議で指名された選手一覧です。ドラフト会議は10月26日に行われ、合計123人が指名されました。

脇谷スカウトは、元ソフトバンク斉藤和巳氏と似たタイプだと言い「本人も好きだっていってますけど。斎藤和巳さんとダブるとこもあった。球威だったり、マウンド上での立ち姿であったりですね。そういうのも僕の中では好印象というか好評価ですね」と話した。

大塚球団副代表も「ウチとしては開幕から先発に入ってもらいたい。肘のクリーニング(手術を)したので、最初は登板間隔開けて、1年目から二桁勝ってもらいたいと思ってます。それだけの力があると思いますので」と開幕ローテ入りを期待した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント