巨人がスカウト部を社内表彰、ルーキー活躍が評価

2023年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人の水野スカウト部長が、インスタグラムでスカウト部が社内表彰の金賞となった事を明らかにした。ルーキーの活躍が続いており、それが評価された。

スポンサーリンク

ルーキーの活躍

水野スカウト部長はインスタグラムで、スカウト部が社内表彰で金賞を獲得した事を報告し、「日々、目立つ事なく地道に活動していても、見てる人は見てくれている!
目立つ必要はないけど、ジャイアンツのチカラにはなってるという事、士気が上がります!スカウト陣スタッフ本当にお疲れ様です。本当に、嬉しかったです。これからも、頑張っていきましょう!」と感謝の気持ちを書いた。

巨人は2020年のドラフト2位・山崎伊織投手、ドラフト5位・秋広優人選手が活躍をしており、2021年のドラフトでは1位の大勢投手、3位の赤星優志投手、育成6位の菊地大稀投手が、そして昨年のドラフトでは門脇誠選手がショートのレギュラーを取ると、5位の船迫大雅投手もリリーフとして活躍を見せた。

水野氏は2021年10月からスカウト部長としてチームを率いている。組織力をバックにスカウト登録されていない巨人OBからも情報を寄せられる体制を構築し、それらの情報をスカウトが分析して視察、最終的には水野スカウト部長が視察をして指名につなげる形にしている。

2023年はドラフト1位で東都の注目のエース・西舘勇陽投手を指名すると、2位以下では26歳のHonda鈴鹿・森田駿哉投手、3位で日立製作所の佐々木俊輔選手など社会人選手を相次いで指名し話題となったが、スカウト陣を信頼して即戦力重視の指名を行った。

指名した選手が着実に戦力となっており、若返りを図る巨人のベースとなってきている。あとは高校生で指名したドラフト1位の浅野翔吾選手が岡本選手のような成長をしてくれれば、大成功のスカウティングとなる。

読売ジャイアンツのドラフト指名予想
読売ジャイアンツ公式ページ 読売ジャイアンツドラフト掲示板 読売ジャイアンツ過去のドラフト指名読売ジャイアンツ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析チーム構成(年齢・ポジション別):2024年赤:ルーキー、紫:退団、緑:加...
読売ジャイアンツ、過去のドラフト指名一覧
読売ジャイアンツ公式ページ 読売ジャイアンツドラフト掲示板 読売ジャイアンツドラフト指名予想読売ジャイアンツ過去のドラフト指名過去3年間:投手26名(右15、左11)、野手16名(捕2、内6、外8:右9、左6、両1) 1位2位3位4位5位6...
2023年ドラフト会議指名選手一覧
2023年のドラフト会議は10月26日に行われ、支配下ドラフトが72人(昨年より+3人)、育成ドラフトが50人(昨年より−7人)の、合わせて122人(昨年より-4人)が指名されました。
“当たり”連発の巨人スカウト部が社内表彰で金賞を受賞 水野スカウト部長が明かす「スカウト陣の肌の色 これこそ努力の結晶」/デイリースポーツ online
巨人・水野雄仁スカウト部長が27日、インスタグラムを更新。獲得したルーキーが活躍していることを評価され、スカウト部が社内表彰で金賞を受賞したことを報告した。 水野部長は「ここ数年のルーキー達がこれまで多く活躍した事でスカウト部がなんとなんと...
水野雄仁 KATSUHITO MIZUNO on Instagram: "ここ数年のルーキー達がこれまで多く活躍した事で スカウト部が なんと なんと ジャイアンツ社内表彰で ベストオブ金賞🥇を頂きました 写真は先日の 納会での表彰式 見ればわかりますがスカウト陣の肌の色 これこそ努力の結晶 肌の老化もなんのその(笑) スカウト陣を評価していただいた事 心から感謝いたします 感無量です😭 日々、目立つ事なく地道に活動していても、見てる人は見てくれている! 目立つ必要はないけど、ジャイアンツのチカラにはなってるという事 士気が上がります! スカウト陣スタッフ本当にお疲れ様です 本当に、嬉しかったです これからも、頑張っていきましょう! #読売ジャイアンツ #スカウト部 #ジャイアンツ納会 #お疲れ様でした #金賞 #榑松伸介 #武田康 #渡邊政仁 はプロスカウトへ #織田淳哉 #柏田貴史 #木佐貫洋 #円谷英俊 #岸敬祐 #實松一成 は来季からコーチに #森中聖雄 #水野雄仁"
mizuno_.71 on November 27, 2023: "ここ数年のルーキー達がこれまで多く活躍した事でスカウト部がなんとなんとジャイアンツ社内表彰でベストオブ金賞🥇を頂きました写真は先日の納会での表彰式見ればわかりますがスカウト...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント