福岡ソフトバンク、ドラフト1位の高橋純平投手と最高条件で契約!背番号18は侍ジャパンで

福岡ソフトバンクドラフトニュース2015年ドラフトニュース

福岡ソフトバンクはドラフト1位で指名した県岐阜商の高橋純平投手と、契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円の最高条件で契約を交わした。侍ジャパンで背番号18をつけて東京オリンピックで投げることを誓った。

最高条件

3球団がドラフト1位指名した事、また、高橋投手の抽選を外した中日が外れ1位で獲得した小笠原慎之介投手に対して最高条件で仮契約をした事もあり、高橋純平投手も最高条件となった。ソフトバンクでは昨年のドラフトでも超高校級の松本裕樹投手を単独でドラフト1位指名しているが、松本投手は契約金8000万円、年俸800万円だった。

高橋純平投手は183cm79kgの体から最速152キロの速球を投げ、高校1年の入学直後に145キロを記録して話題となると、2年時は苦労をしたものの3年春のセンバツ大会では初戦の松商学園戦で11奪三振、2回戦の近江戦でも10奪三振完封を記録した。球がやや高くてもキレの良い速球で空振りを奪い、フォームも昨年ドラフト1位の高橋光成投手や安楽智大投手よりもきれいでバランスが良く、地元中日や阪神、北海道日本ハムなどが注目をし続けていた。

背番号18

高橋投手はこの日の契約後に、「プレミア12では前田健太さんがエースでしたけど、自分も日本代表で18番をつけられるような選手になりたい。」と背番号18ということを口にした。ソフトバンクでは松坂大輔投手が18をつけておりその番号を獲得する事は難しいが、18にあこがれているのは間違いなさそうだ。

また、東京オリンピックについて「近場にいい目標があるので選んでもらえるようにやっていきたい。自分自身、優勝という経験がないので、金メダルはほしい」と話した。東京オリンピックの2020年には23歳とちょうどよい年齢といえるだろう。少なくとも2018年までには1軍で2ケタ勝利できる投手となれば、2020年の侍ジャパンに選出される事になるだろう。

今年のドラフト候補の高校生の中で即戦力とも評価された高橋投手、1軍で登板するのが今から楽しみ。

2015ドラフト全指名選手 | ドラフト会議ホームページ2015 Draft home page

2015年度-高校生投手のドラフト候補リスト

「プレミア12では(広島の)前田健太さんがエースでしたけど、自分も日本代表で18番をつけられるような選手になりたい。近場にいい目標があるので、東京五輪にも選んでもらえるようにやっていきたい。自分自身、優勝という経験がないので、金メダルはほしい」

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント