埼玉西武、1位は即戦力投手、福岡ソフトバンクは武田翔太投手を単独指名へ!

福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース

埼玉西武は編成会議後に鈴木編成部長が「ローテーションの投手はいくらでも必要」と即戦力投手を1位指名する事を示唆した。東洋大・藤岡貴裕の指名となりそうだ。

福岡ソフトバンクは宮崎日大・武田翔太投手を単独指名できる可能性が高くなった。全体的に高校生の指名を検討しており、唐津商・北方悠誠投手を2位指名、3位以降でも海星・永江恭平選手や九州国際大付・高城俊人、三好匠、波佐見の松田遼馬投手など九州に逸材がたくさんいる。

 - ” target=”_blank”>をご覧ください。

“九州のダル”武田を1位指名…ソフトバンク - 

 ソフトバンクは東京都内のホテルで編成会議を開き、宮崎日大高の大型右腕、武田の1位指名を決めた。王球団会長は「九州の選手ですし、向こうも望んでくれていると思う」と話した。全体的に即戦力よりは素材を重視し、高校生中心の指名となりそうだ。 をご覧ください。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント