東京ヤクルト・山田哲人選手が履正社で自主トレ予定、ドラフト目玉の寺島成輝投手の目前で

高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース2016年ドラフトニュース

東京ヤクルトの山田哲人選手が、年末年始は母校の履正社で自主トレを行うという。来年のドラフトの目玉で高校NO1左腕の寺島成輝投手のいる履正社、トリプル3の山田選手の姿を見てプロ入りへの思いを強くしそうだ。

ドラフトの目玉左腕

山田選手を輩出した履正社、来年のドラフトでは148キロの速球を投げる183cm左腕の寺島成輝投手が高校NO.1投手と注目されている。山田選手が自主トレを行うのは現役選手の練習初めの前だと思うので、現役選手と合うかどうかはわからない。また、規定により指導資格のないプロ野球選手から指導を受ける事はできない。しかし母校出身でトリプル3を達成した山田選手の姿を間近で見る事ができれば、プロへの想いというのは強くなりそう。山田選手を大きく成長させた東京ヤクルトについても意識をし始めるかもしれない。

山田選手も「現役部員に野球を教えたりはしませんが、僕は自分のためにキャッチボールなどをしようと思っています」と話し、直接選手にはアドバイスなどはしないものの、自分の姿を見て後輩が続いてプロ入りする事を望んでいるだろう。

東京ヤクルトも創価大・田中正義投手の獲得を目指すとは思うが、山田選手の後輩という事もあり、また高校生左腕投手の1位指名が多かった球団でもあり、寺島投手の成長次第では1位指名の可能性もあると思う。

履正社高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2016年ドラフト指名予想 | ドラフト会議ホームページ2015 Draft home page

 「必死に汗を流していたころを思い出します。青春ですから。現役部員に野球を教えたりはしませんが、僕は自分のためにキャッチボールなどをしようと思っています」

 毎年、母校にあいさつで訪れていたが、本格的に練習をすることはなかった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント