元千葉ロッテ・田中英祐投手が三井物産に内定

千葉ロッテ球団ニュース

2014年のドラフト会議で千葉ロッテからドラフト2位指名を受け、3年間プレーをし今年戦力外通告を受けた田中英祐投手が、三井物産に内定したことが分かった。

京都大でエース

田中英祐投手は京都大工学部時代に、最速149キロの速球を武器にリーグ戦で8勝を挙げて注目され、2014年のドラフト会議で千葉ロッテから2位で指名された。

プロでは1年目に2015年に1軍で2試合に登板し、合わせて6イニングで5奪三振9失点、2016年、2017年は1軍の登板は無く、2軍でも2年で4試合の登板にとどまり、今年10月に戦力外通告を受けた。

シーズン終盤に状態が良く、現役を続けるか引退かは五分五分としていた。

三井物産に内定

京都大工学部の田中投手は2014年に就職活動もしており、三井物産より内定をもらっていたが、プロ野球への挑戦を選択した。

そして今年、戦力外通告となった後、当時の採用担当者より「また受けてみないか?」と連絡を受け、採用面接を受けていた。まだ現役続行か迷っていた時だったが、「内定を蹴ったのに、また受けさせてくれるなんて。こういう会社で働いてみたい」と入社を決断した。三井物産の採用担当も「プロ野球で修羅場を踏んだ経験は、ビジネスでも生きる」と話している。

プロ野球でできなかった大舞台での初勝利は、ビジネスの大舞台で挙げる。来年1月からは私費でアメリカに語学留学するという。

お疲れさまでした。そしてこれからの活躍を!

京都大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

京大田中、三井物産 日刊スポーツ紙面 2017/11/22

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント