プロ志望届けの提出締め切り、高校生71人、大学生56人で昨年より53人減、瀬戸内・山岡泰輔投手など主な提出しなかった有力選手

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュースプロ志望2013年ドラフトニュース

 昨日、10月10日にプロ志望届けの提出が締め切られた。高校野球連盟、全日本大学野球連盟のホームページで今のところ掲載されているのは、高校生71人、大学生56人となっており、今後、既に提出している選手の追加掲載があるかもしれないが、現時点で昨年より53人も少なく、大幅減少となる事態となった。

 今年は当初より候補者が少ない不作の年と言われ続けていたが、それが数字としても表れてしまった。

  高校生 大学生
2004 77人  
2005 112人  
2006 103人  
2007 106人 101人
2008 94人 112人
2009 113人 104人
2010 95人 98人
2011 87人 77人
2012 95人 85人
2013 71人 56人

 

 プロ志望届を提出しなかった主な選手は以下の通り

    名前 チーム 進路
高校生 投手 山岡泰輔 瀬戸内 社会人
飯田晴海 常総学院 東洋大
熊谷拓也 平塚学園 法政大
斉藤大将 桐蔭学園 明治大
榎本和輝 京都翔英 大学
吉川雄大 智弁和歌山 大学
大竹耕太郎 済々黌 早稲田大
本田建都 文徳 東海大
甲斐翼 宮崎日大 三菱重工長崎
山下敦大 樟南 福岡大
内野手 熊谷敬宥 仙台育英 立教大
高田涼太 浦和学院 立教大
竹村春樹 浦和学院 明治大
中山悠輝 PL学園 東京ガス
前野幹博 PL学園 社会人
笠松悠哉 大阪桐蔭 立教大
水谷友生也 大阪桐蔭 法政大
外野手 山根佑太 浦和学院 立教大
森龍馬 日大三 法政大
大学生 投手 関谷亮太 明治大 JR東日本
内野手 河合完治 法政大 トヨタ自動車
外野手 中嶋啓喜 明治大 JFE東日本

 

 日本高野連と全日本大学野球連盟はプロ志望届の提出を締め切った。高校生は桐光学園(神奈川)の松井裕樹投手ら71人、大学生は九州共立大の大瀬良大地投手ら56人が届け出た。

 高校日本代表の一員として、18Uワールドカップ(台湾)で準優勝に貢献した瀬戸内(広島)の山岡は、プロ志望届を提出しなかった。今夏の甲子園では初戦の明徳義塾戦で敗れたものの、鋭いスライダーを軸に2失点と好投。動画を見たダルビッシュ(レンジャーズ)から「これは一番だわ。プロにすぐ行くべき」と絶賛された逸材だが、今後は社会人野球に進む予定だ。

文徳・本田、東海大へ  - 西日本スポーツ:2013/10/11

 

ダル絶賛の瀬戸内・山岡投手は東京ガスへ  - ニッカンスポーツ・コム:2013/10/11

 レンジャーズ・ダルビッシュが「動画見たけど、これは一番だわと思いました。こういう人はプロにすぐ行くべきだと思います」とツイッターで絶賛した瀬戸内(広島)山岡泰輔投手(3年)は提出しなかった。社会人野球の東京ガス入りを希望している。

 以下主なプロ志望届未提出者と希望進路。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント