【高校野球】佐賀大会:ドラフト注目度C

高校野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 夏の高校野球佐賀大会、佐賀工業の山田遥楓選手が投打にプロから注目されるも、ドラフト上位候補、またドラフト候補もやや少ない感じで、ドラフト注目度はC。

地区

 昨夏は有田工業が優勝し、エースの古川侑利投手が最速148km/hの速球で甲子園でも活躍し話題を呼んだ。佐賀大会でも古川侑利投手と、龍谷の146km/h右腕・山口泰平投手との投げ合いにはプロのスカウトが集結した。今年はこれほど注目されるような選手はいない。

 昨秋は早稲田佐賀が、今春は龍谷が佐賀県を制し飛び抜けたチームがいない本命不在の戦いとなりそうだ。

 

プロ注目選手

 佐賀工業の山田遥楓選手は投げては140km/hの伸びる球を投げ、内野手としても俊足と強肩を活かしたプレーを見せる。高い身体能力にプロが注目している。

 龍谷の清松紳也投手は168cmと小柄の左腕で球速も140km/hだが、昨年秋は3安打15奪三振を記録するなどキレのあるストレートと変化球が魅力。もう少し球速を伸ばせば、田口麗斗投手や山岡泰輔投手のように評価を挙げる事ができそうだ。

 

他の注目選手

 佐賀学園にはセカンドでセンスを見せる竹之下滉生選手と、高校通算20本塁打の友井康介選手がおり注目度が高い。佐賀西高校には重田準之助投手、重田慎太郎捕手の双子2年生が注目されている。準之助投手は左から138km/hの速球を投げ、慎太郎選手がそれをリードする。

 佐賀北の福井一朗投手は140km/hの速球が持ち味の投手、リリーフで登板する事が多く投げっぷりの良さが光る。

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント