夏の甲子園、高校野球選手権大会は9日目となります。3試合の対戦カードと注目選手をまとめます。
第1試合の東海大四は西嶋投手の超スローカーブが注目されましたが、伸びのあるストレートが魅力の投手です。対する山形中央はこれまで甲子園最速147km/hを記録している石川直也投手に注目、初戦は4回途中で降板してしまいましたが、好投を見せられるでしょうか。
第2試合の聖光学院、佐久長聖とも初戦は全員野球と一人一人の素質の高さで勝ち上がった印象です。特に佐久長聖の寺沢投手、両角投手はレベルの高い投球を見せます。
第3試合は強豪同士の対決、明徳義塾は岸投手を中心に智弁学園に続き近畿の強豪に立ち向かう。大阪桐蔭は課題の投手も安定感あるピッチングを見せたが、打線が岸投手を打ち崩せるかがカギとなりそう。
第1試合
東海大四高校 | |||
小川創大 2年 166cm60kg 右左 |
投 | 小柄ながら、非常にバランスの取れた選手 球速は普通だか伸びのあるストレートとキレのある変化球が魅力 | |
高橋厳己 3年 180cm70kg 右右 |
外 | 走.攻.守.三拍子揃った運動センス抜群の外野手! 高校入学時は左打者だったが、ソフトボールの授業で右打ちに | B |
西嶋亮太 3年 170cm58kg 右右 |
投 | 東海大四のエース スライダーが武器で北海道屈指の好投手 | B |
山口聖人 3年 175cm65kg 右右 |
投 | 2年生の春にキレのあるストレートとスライダーを確認。線は細いが成長期待 | B |
山形中央高校 | |||
佐藤僚亮 2年 170cm70kg 左左 |
投 | キレが良い球を投げる。 牽制やフィールディングの良さも光る。 | C |
石川直也 3年 191cm86kg 右右 |
投 | 191cmから130キロ後半の速球と大きなフォークボールを投げる。変化球の制球も良い | B |
第2試合
聖光学院高校 | |||
石井成 3年 177cm77kg 左左 |
投 | しなやかな腕の振りからキレがある球を投げるピッチャー | B |
梅田誉大 3年 181cm80kg 左左 |
投 | しなりがある腕のふりから球威があるストレートを投げる力があるピッチャー | B |
安田光希 3年 179cm79kg 右右 |
内 | 力強いスイングから強い打球を放つ強打者! | C |
八百板卓丸 3年 180cm76kg 右左 |
外 | バッティングセンス抜群! |
佐久長聖高校 | |||
元山飛優 1年 176cm66kg |
外 | 1年生ながら佐久長聖の1番バッターを任せられる素質の高い選手 | B |
田辺直輝 2年 177cm85kg 右右 |
捕 内 |
力強くて鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つ長打力がある強打者 | B |
寺沢星耶 3年 176cm74kg 左右 |
投 | キレある球を投げるエース投手、プロも注目 | B |
両角優 3年 183cm78kg 右右 |
投 | 183cmの長身から速球を投げ、甲子園で背番号1を奪った。父は陸上の監督。 | B |
戸塚睦 3年 180cm90kg 右右 |
内 | 打撃センスがすごい | B |
第3試合
明徳義塾高校 | |||
平石好伸 1年 188cm75kg 左左 |
投 | 角度と勢いがある球を投げるよ。 | A |
国光瑛人 1年 右 |
投 | 龍野ボーイズ時代に、ボーイズリーグの鶴岡一人記念大会で、最速141km/h記録、秘密兵器 | B |
岸潤一郎 3年 175cm72kg 右右 |
投 | 野球センスが抜群で力強いスイングから鋭い打球を広角に打てる、 投げても最速146km/hの速球を投げる | A |
森奨真 3年 170cm65kg 右右 |
内 | 小柄だが俊敏な動きでセカンドを守り、3年春のセンバツではチームのベスト8に貢献、U18日本代表候補にも選ばれた | C |
大阪桐蔭高校 | |||
青柳昂樹 2年 183cm85kg 右右 |
内 | 身体能力が高く体にパワーがあり力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者 | B |
福田光輝 2年 174cm68kg 右左 |
内 | センス抜群で攻守にレベルが高い能力が高い遊撃手! | B |
田中誠也 2年 左 |
投 | 2年生で迎えた2014年春季大阪大会決勝では、センバツ準優勝の履正社戦で先発を任されると、5失点ながら完投勝利 | C |
香月一也 3年 173cm80kg 右左 |
内 | 鋭い打球を広角に放つ強打者で走攻守三拍子揃っている。 投手としても力がある球を投げる。 | B |
正随優弥 3年 180cm83kg 右右 |
外 投 |
広島鯉城シニアでは140km/hを記録しエースで4番として活躍、大阪桐蔭に入学すると直後に活躍を見せたが6月に右足首を骨折した。 3年春は4番を打ちタイムリ | B |
中村誠 3年 177cm74kg 右右 |
外 | 体にバネがあり身体能力が高い外野手だよ。 | B |
福島孝輔 3年 180cm75kg 右左 |
投 | 大阪桐蔭で2年夏の甲子園を経験し、新チームからエースとして投打に活躍 | B |
峯本匠 3年 172cm70kg 右左 |
内 | 抜群のバットコントロールを誇る巧打者 | C |
森晋之介 3年 173cm66kg 右左 |
内 外 |
運動センス抜群で能力が高い選手 | C |
横井佑弥 3年 174cm75kg 右右 |
捕 | 野球センス抜群で攻守にレベルが高いキャッチャー | C |
コメント