県岐阜商・高橋純平投手が4回1安打7奪三振、チームは敗退

高校野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 高校野球春季岐阜大会では準々決勝で県岐阜商vs岐阜工の対戦があり、152km/h右腕の高橋純平投手がセンバツ後初のマウンドに上がった。

4回7奪三振も

 この日は高橋純平投手は先発をしなかったが、4回までに9点を奪われる展開となった。そして高橋投手は4点リードされた6回から登板すると、8回に2ベースヒットを許したものの、その他はパーフェクトに抑え、4回1安打7奪三振とさすがのピッチングを見せた。

 チームは9回に2点差まで追い上げたが届かず、7-9で敗れた。高橋投手は「上半身と下半身のバランスがいま一つだったが、まずまずの投球はできた」と話した。

 センバツでは準々決勝まで勝ち上がり、寒い時期での3試合完投に150km/hの投球だった。その影響からフォームを崩したり、故障をしたりという投手もいる中で、高橋投手は状態も良さそうで安心している。

 このままの調子で夏、そしてU18を戦い、ドラフト会議を迎えて欲しい。

2015年度-高校生投手のドラフト候補リスト

県岐阜商業高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

 4点をリードされた六回から登板。自慢の直球と鋭いスライダーで岐阜工打線をねじ伏せた。「上半身と下半身のバランスがいまひとつだったが、まずまずの投球はできた」と振り返った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント