東海大相模・北村朋也投手に中日など6球団スカウト視察

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

昨夏の覇者・東海大相模は三浦学苑と練習試合を行い、147キロ右腕の北村朋也投手が6回を投げて3安打6奪三振無失点の投球を見せた。この試合には6球団のスカウトが視察に訪れた。

夏に向けて

昨年は小笠原慎之介投手(中日ドラフト1位)と吉田凌投手(オリックスドラフト5位)の活躍もあり、夏の甲子園を制覇した東海大相模、一昨年も青島凌也投手、佐藤雄偉知投手がプロから注目をされていた。

そして今年は北村朋也投手の番だ。北村投手は181cmから最速147キロの速球を投げ、昨年夏は予選大会で好投を見せていた。甲子園では遊学館戦で1イニングを投げて無失点、146キロを記録し、第3の投手として注目された。

昨年秋は神奈川大会3回戦の戸塚高校戦で6回参考ながらノーヒットノーランを記録したが、続く準々決勝の横浜高戦では、7回途中までを投げて8安打で5失点、夏春連続甲子園は断たれた。

この日は最速142キロの速球を投げ、6回を投げ4者連続を含む6奪三振を記録、3安打無四球で無失点の仕上がった投球を見せた。

またこの日は中日など6球団のスカウトが視察に訪れた。練習試合解禁のこの日に、これだけのスカウトが集まった事で、注目度はかなり高い。

東海大相模高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2016年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

夏へ北村好発進 日刊スポーツ紙面 2016/3/9

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント