福岡大大濠、三浦銀二投手が直球のみで4回無失点、古賀悠斗選手が通算42号

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

センバツに出場する福岡大大濠は、古賀竟成館高校と練習試合を行い、9-0と投打に圧倒した。

エースと主軸が活躍

昨年の九州大会で3試合完封をした三浦銀二投手は、6回からマウンドに上がると、ストレートのみ48球を投げ、4回2安打無失点の投球を見せた。最速は138キロだったが4つの三振を奪う、持ち前の制球力とキレを見せた。また7回にはヒットで出したランナーをけん制で刺すなど、総合的なピッチングの良さを見せていた。

また打線は14安打9得点を挙げ、6回には3番・古賀悠斗選手が高校通算42号となる3ランホームランを放った。「スライダーを狙った。感じはいい」と話す。また続く4番の大型スラッガー・東怜央選手もホームランを放ち、連弾となった。

九州チャンピオンは投打に隙なし、センバツが楽しみ。

2017年度-高校生捕手のドラフト候補リスト

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

福岡大大濠高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

福岡大大濠、上々7分咲き 西日本スポーツ紙面 2017/3/9
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント