日大三・金成麗生選手は打撃練習で猛打、ソフトバンクスカウトも評価

高校野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース2017年ドラフトニュース

センバツ大会初日に履正社と対戦する日大三、主砲でプロ注目の金成麗生選手はこの日の打撃練習で好調をアピールした。

2打席連続弾など

この日の打撃練習で金成選手は、反対方向となるレフトへの2本連続弾に、バックスクリーン直撃弾、ライトのネット上部に突き刺さるあたりなどホームラン性の当たりを量産した。

初日に履正社と対戦する日大三、金成選手は同じく左打者で、プロがドラフト1位候補として注目する安田尚憲選手に対し、「僕より安田の方がずっと上」と話し、「本塁打というより、安田よりチャンスで安打を打ちたい」とかなり強く意識していることを示した。

金成選手には福岡ソフトバンクの山本スカウトが「体格は大会ナンバーワン。スイングはコンパクトで逆方向への柵越えも期待できる。楽しみ」と話しており、清宮、安田と共に注目すべき左のスラッガーと評価している。

昨年の東京大会決勝では5打数4安打5打点1本塁打と大爆発を見せた。センバツでも爆発力を見せられれば、193cm101kgの大きな体も含めて評価も一気に高まるかもしれない。期待は大きい。

2017年度-高校生内野手のドラフト候補リスト

開幕日の第2試合で対戦する同じ左の強打者、履正社・安田には「僕より安田の方がずっと上」としながら「本塁打というより、安田よりチャンスで安打を打ちたい」と打点にこだわって初戦突破を狙う。

高校通算20本塁打。同じ左の強打者で同79本の清宮には本数で劣るが、ソフトバンク・山本スカウトは「体格は大会ナンバーワン。スイングはコンパクトで逆(左)方向への柵越えも期待できる。楽しみ」と評価。今後のアーチ量産を期待される。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント