学法石川・尾形崇斗投手が147キロまで球速伸ばす

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

学法石川の尾形崇斗投手は、昨年秋までは最速が139キロだったが、4月29日に最速147キロを記録し、大きく成長をみせた。

体重15kgアップ

尾形崇斗投手は181cm88kgの右腕で、昨年秋からエースになるも、体重は73kgで、最速は139キロだった。しかし、この冬にトレーナーのアドバイスを元にトレーニングと、アドバイスと元に成分のバランスを考えて1日6食にし、体重が88kgと15kgも増えると、4月29日の修明戦で最速147キロを記録した。

他にも筋力トレーニングを24種類も組み合わせながら体を作り、球速アップにつなげた。しかし尾形投手は「春で成長したけど、ここがMAXじゃない。あと5キロ、10キロ上げていくつもり」と話し、150キロ台を目指す。

学法石川は春季県南地区大会で優勝した。緒方投手は3試合12回を投げて無失点、「ほぼストレートだけ」と話した。また4月には横浜高校と練習試合を行い、完封勝利をしている。

学法石川は福島県の強豪校だが、夏の甲子園は1999年以来出場していない。古豪復活に向けて、尾形投手のピッチングが注目される。尾形投手もプロ入りを強く希望しており、「聖光を倒して甲子園に行くのと、プロ入りはセットの目標」と話す。

県大会などでスカウトの前で147キロの速球を見せてアピールをしたい。

2017年度-高校生-福島県のドラフト候補リスト

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

4月の横浜との練習試合では完封。地区大会は「ほぼ直球だけ」で3試合12回無失点。尾形は言う。「聖光を倒して甲子園に行くのと、プロ入りはセットの目標」。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント