日大三・吉永健太朗投手、147kmストレートで完封!

高校野球ドラフトニュース

日大三・吉永健太朗投手が夏の甲子園、準々決勝で習志野を4安打無失点に抑えて完封勝利、8奪三振を記録した。吉永投手は序盤はランナーを3塁に進められるピンチを背負ったものの、そこで145km以上のストレートを連発し力で習志野打線を封じた。終盤はストレートに加え、スライダー、シンカーで見逃し三振を奪った。

プロも高い評価をしているが、大学進学の可能性もある。しかし、進路の話は置いておき、まずは甲子園の優勝に進んでいく。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント