八戸工大一・古屋敷匠真投手は大学進学へ、152キロ右腕

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

今年のドラフト注目高校生投手、八戸工大一の古屋敷匠真投手が、進路を大学進学一本に絞ったことが分かった。152キロ右腕は4年後のプロ入りを目指す。

夏前に決断

古屋敷匠真投手は今年の高校生投手のドラフト候補で、球速はトップクラスの152キロを記録し、プロ10球団以上のスカウトが注目していた。この春の県大会準々決勝・弘前東戦でも9回15奪三振1失点の投球を見せていた。

この夏も多くのスカウトが押し寄せるとみられていたが、この日、進路を大学進学一本に絞ったことが分かった。夏に注目度が高まり過ぎる前に、進路の決断をした。

高校生投手のトップクラスの選手がプロ志望をしないのは、ドラフト的にはダメージが大きいものの、古屋敷投手が大学4年間で成長し、将来ドラフト1位候補投手として再び注目されることを期待したい。

その前にまずは甲子園、最後の夏に悔いなく戦い、憧れの甲子園出場を期待したい。

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

古屋敷匠真投手(3年)が10月26日に行われるドラフト会議を前にプロ志望届を提出せず、進路を大学進学1本に固めたことが7日、分かった。古屋敷の登板日には複数の球団が視察に訪れていたが、大学4年間でさらに力をつけてプロ入りを目指す方向に決断した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント