大船渡が敗戦、147キロ1年生・佐々木朗希投手は登板せず

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

高校野球岩手大会では、大船渡が花巻南に2-3で敗れた。また花巻東も3回戦で姿を消した。

147キロ1年生

大船渡はこの日、初回に1点を先制したが、その裏に花巻南に2点を許し、5回に同点に追いつくも6回に勝ち越され、そのまま2-3で敗れた。

1回戦でリリーフで登板し、ストレート14球全てが140キロ台で最速147キロを記録した佐々木朗希投手はこの日は登板しなかった。吉田監督は「まだ体ができてない」と話した。

佐々木投手は「悔しい。少しでも長く3年生とやりたかった」と悔しさをにじませ、「体をつくって、甲子園を狙う」と来年の甲子園出場誓った。

花巻東敗れる

また花巻東もこの日、盛岡中央に0-1で敗れ、3回戦で姿を消した。花巻東は昨年は初戦で敗退し話題となったが、隔年で甲子園に出場しており、この春も県3位と力は評価されていた。

この日は盛岡中央の石沢優馬投手が120キロ台の球を低めに集め、花巻東を5安打無失点に抑えて完封した。

2019年度-高校生のドラフト候補リスト
2017年度-高校生-岩手県のドラフト候補リスト

吉田一知監督(44)は「まだ体ができてない」と説明した。186センチの長身ながら71キロしかない佐々木は「悔しい。少しでも長く3年生とやりたかった」と悔しさをにじませながらも「体をつくって、甲子園を狙う」と、涙は見せずに球場を後にした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント