高校野球北福岡大会の展望(2018)と注目選手:ドラフト注目度B

高校野球ドラフトニュース 2018年ドラフトニュース 2019年ドラフトニュース

夏の高校野球北福岡大会が7月7日に開幕する。

昨年は、福岡大大濠の三浦銀二投手、古賀悠斗選手がU18にも選出されるなど活躍を見せ、プロには進まなかったもののそれぞれ法政大、中央大で1年生から出場し、素質の高さを見せている。また、真颯館の高木渉選手が埼玉西武の育成ドラフト1位で指名された。

今年は南北に分かれる福岡、北福岡ではプロが注目している選手がおり、ドラフト注目度はB

地区

昨年は東筑が福岡大大濠を阻み甲子園に出場した。秋の新チームもエースのいる東筑が優勝、北福岡では小倉がベスト4に入り、センバツにも出場した。そして今年春は小倉が優勝、八幡が準優勝、東筑紫学園と九州国際大付がベスト4と、4チームすべて北福岡のチームとなった。

他にも折尾愛真、北筑、自由が丘、飯塚、真颯館、東海大福岡、小倉商、若松などがひしめく。

注目選手

小倉高校の河浦圭佑投手は175cm82kgの右腕で球速は147キロを計測した。とにかく強気な投球で、インコースに投げるのもまったく怖くなく、バッターを攻め続ける。切れ味鋭いカットボール、スライダーもあり、プロのスカウトも高く評価をしている。

折尾愛真の松井義弥選手は191cm89kgの右投げ両打のスラッガー、投げては140キロを記録し、走ってもこれだけの体がありながら50mを5.9秒で走る。もちろん高校通算38本塁打の打撃もパワフル。1年時はショートを守っており、この夏は投手中心になるかも。まだまだそこが知れない選手。

その他の注目選手

投手では北筑の鬼塚柊選手が182cmの左腕投手で球速は142キロを記録する。今永投手の出身校で同じ左腕でキレの良い球を投げる投手として、プロ、そして大学関係者からも注目されている。自由が丘の宇都宮夏生投手が185cmの右腕で球速は130キロ後半、ただし故障をしており今年は内野手として出場しそうで打撃にも注目が集まる。東筑は昨年からエースとしてチームを甲子園に導いてきた石田旭昇投手が、右サイドからの多彩な変化球を投げ、打者は攻略しにくい。控えの林大毅投手は140キロの威力ある球を投げ、二人でチームを引っ張る。

東筑紫学園の池田優希投手も181cmの右腕で130キロ後半を記録、小堤隆成投手は左のサイドスローから、130キロ中盤の速球をテンポよく繰り出す。北九州市立の岸本裕稀選手も142キロを記録する力のある投手、北九州高校の渡辺翔太投手も180cmから140キロの速球を投げる。門司大翔館の宇治山零投手も138キロの速球にフォークボールを織り交ぜる。

打者ではまず、九州国際大付の甲斐生海選手が挙げられる。183cm85kgの左のスラッガーで、高校通算は33本塁打、左バッターにも柔らかい打撃で対応でき、広角に長打を打てる。戸畑高校の重松凱人選手も185cm81kgの右の外野手で、打撃の力はあるが、こちらはこの大きな体で50mを5.9秒で走る。八幡の山上壮志郎選手は182cmの左バッターで、足もあり、細かいプレーもしっかりとできる1番バッター。

田川高校の岩本竜彦選手は広角に打てる打撃が注目されていたが、3年に入りホームランを打ち始めた。常磐高校の藤原圭悟選手は1年時から活躍し、ヒットを左右に打ち分けてセンスを見せている。東海大福岡の平尾太一選手は170cmと上背はないものの長打力のある選手で八幡の須本啓明選手は今年春に打ちまくり、高校通算20本塁打に到達した。

そして下級生に注目選手が多い。東筑の2年生・和久田秀馬選手は甲子園でも打球が伸びて長打になり、50m6.2秒の足もある。藤原圭一郎選手も182cmの右の大型選手で打球の飛距離が伸びている。九州国際大付も2年生の下村海翔投手がエース格、春の九州大会で144キロを記録し11奪三振を記録した。葛城陸選手は180cmの右の大砲候補で長打力抜群、1年生の塩崎優選手もいきなり内野手として起用される大砲候補。

優勝予想

九州国際大付に有望な下級生が育ち優勝候補としたいが、同じブロックには若松、小倉などがおり、厳しい戦いになる。夏、春と2大会連続で甲子園に出場している東筑はエース・石田選手が攻略されない安定感がある。それでも東筑は、有力投手のいる北九州、自由が丘、が同じブロックにおり、こちらも気が抜けない戦いが続く。

2018年度以降-高校生-福岡県のドラフト候補リスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント