松商学園・直江大輔投手が再び甲子園へ、広島スカウトが評価

高校野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース2018年ドラフトニュース

松商学園・直江大輔投手が最後の夏を迎える。侍ジャパンU18代表の一次候補にも選出され、スカウトからも高い評価を受ける投手が、再びの甲子園を目指す。

150キロ

松商学園・直江大輔投手は、183cmの本格派右腕で、昨年夏の甲子園に出場すると、2回戦の盛岡大付戦で2番手として登板し、2回1/3で3安打2四球で2失点、142キロの自己最速が出たものの、ストレートをはじき返された。

それでもバランスの良いフォームとキレの良いストレートを評価され、今年は常にドラフト候補として名前が挙がり、複数球団が常に顔を出している。

ドラフト注目投手となり、さらなる成長も期待されている直江投手は「150キロというのは、投手として1ランク上に上がるものだと思うので、目標ではある」と話す。しかし、「150キロを超えなくても三振が取れる。理想だと思いました」と話し、この冬は球速アップよりも、投げ込みによって球質の向上を図った。

今年に入り、質の良くなったストレートに、広島・高山スカウトも「指先の感覚が非常に優れている」と評価する。「もう一度、必ず甲子園に出て、自分もチームも去年を上回りたい」と話す直江投手、今年はエースとして甲子園出場、そして甲子園での勝利を目指す。

2018年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

最速145キロの右腕は「150キロというのは、投手として1ランク上に上がるものだと思うので、目標ではある」と語り、今は直球の質も重視している。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント