宮崎県選抜メンバーにもドラフト候補続々

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

31日に侍ジャパンU18代表と対戦する宮崎県選抜にも140キロ後半の速球を投げる投手やプロ注目遊撃手などがいる。

宮崎県選抜メンバー

守備 選手名 高校名 特徴
投手 戸郷 翔征 聖心ウルスラ スリークォーターから148キロ速球
投手 林田蓮瑚 聖心ウルスラ  
投手 林田昂也 日章学園  
投手 伊藤 光眸 宮崎日大 145キロの速球投げる
投手 正手海成 宮崎西  
投手 源 隆馬 宮崎学園 145キロの速球は宮﨑NO.1の声
投手 桝田佳吾 宮崎工業  
投手 斎藤力 鵬翔  
捕手 中村龍星 延岡工業  
捕手 児玉悠輔 宮崎工業  
捕手 松下祐貴 都城西  
捕手 蓑尾海斗 日南学園  
内野手 小幡 竜平 延岡学園 センバツ出場、プロ注目大型遊撃手
内野手 谷航之介 高鍋  
内野手 福田光伸  
内野手 宮ノ原悠哉 日章学園  
内野手 富永康介 宮崎北  
内野手 長友奏大 鵬翔  
内野手 中原 一颯 日南学園 強い打球を打つ遊撃手
外野手 椿原 塁 延岡学園 50m5.8秒俊足でセンス抜群
外野手 中川 大輝 富島 小柄だが高い打率と強肩みせる
外野手 星崎竜也 日向  
外野手 清田 海成 宮崎日大 広角にヒットうち通算20本塁打長打あり
外野手 門川 大晟 日南学園 右のスラッガー、3年夏宮崎決勝で本塁打

投手の戸郷投手は最速148キロ右腕で、今夏の甲子園に出場していれば、スターになった可能性もある。また源投手はプロの評価も高い。小幡選手も180cmの大型遊撃手で、センバツで注目された。

夏の甲子園に出場できなかった選手が多いチームで、甲子園で活躍を見せた選手たちと戦って、自分たちも出場すればやれたという所を見せたい選手は多いと思う。

侍ジャパンU18日本代表メンバー(2018)
侍ジャパンU18代表の今後の動き

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント