松商学園、140キロ2枚看板が5回合わせて9K

高校野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

松商学園は阿南・箕輪進修連合チームと対戦し、共に140キロを超す速球を投げる鈴木健介投手と塚本強矢投手の2枚看板が登板した。

140キロ2枚看板

先発したのは背番号10を付けた鈴木健介投手、183cmの上背がある投手で140キロを超す球を投げる。この日は制球力も良く、130キロ中盤は出ていた球で3回4奪三振で無失点に抑え、危なげない投球を見せた。

4回からは背番号1をつける塚本強矢投手が登板すると、こちらは2安打を許してピンチを作るなどやや不安定な所も見せたが、2回を投げて5つの三振を奪った。5回には塚本投手が10点目となる2ベースヒットを打ち、5回コールド10-0で勝利した。

2回戦は佐久長聖との序盤のハイライトとなる対戦が行われる。背番号1を付けた塚本投手は「初回が勝負。準備をしっかりしてマックスで入りたい」と話した。

松商学園高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価
2019年度-高校生-長野県のドラフト候補リスト
夏の高校野球・長野大会の展望(2019)と注目選手:ドラフト注目度C

公式戦初先発の鈴木健介(3年)が3回4奪三振の力投で試合をつくるとエース塚本強矢(3年)も2安打を許したが2回5奪三振でピシャリ。140キロ超の速球を持つ右腕コンビの完封リレーは危なげなかった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント