苫小牧中央の146キロ左腕・根本悠楓投手が7者連続K、巨人、DeNAが視察

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

苫小牧中央高校の146キロ左腕・根本悠楓投手が今年初登板し、7者連続三振を奪うなど力を見せた。巨人、横浜DeNAのスカウトが視察をしている。

スポンサーリンク

プロに行くためにアピールしたい

室蘭工との練習試合で、今年初実戦登板をした根本悠楓投手は、2回に2ベースヒット2本を浴び1失点をする。しかしそこで目が覚めると、3回から5回までは7者連続三振を奪うなど、7回を投げて13個の三振を奪った。

「立ち上がりはボールが高かったけれど、低めを意識して修正できた」と、最速は141キロのストレートと得意のスライダーにチェンジアップを交ぜ、7回2安打13奪三振1失点の投球だった。

それでも根本投手は「35点か40点」とこの日の投球を採点した。6月1日から全体練習が再開し、体の疲れが出ている状態だった。141キロ止まりだったが、「体が重い中で140キロ超えたのは良かった。疲れが取れたら一気に上がると思う」と話し、この夏で150キロ到達を目指す。

この日は巨人、横浜DeNAのスカウトが視察し、巨人の柏田スカウトは「総合力が高い投手。強弱をつけて考えながら投げていた。力を入れたら140キロ出るし、コントロールもいい。負けん気の強そうな顔もいい」と評価した。

根本投手は「小さい頃から目指していたプロに行くためにアピールしたい」と、プロ志望届を出すことを既に決めている。

2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-北海道のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

巨人の柏田貴史スカウトは「総合力が高い投手。強弱をつけて考えながら投げていた。力を入れたら140キロ出るし、コントロールもいい。負けん気の強そうな顔もいい」と高く評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント