浜松工・杉田蒼希投手はプロスカウト視察も「大学経由でプロを目指す」

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

浜松工の141キロ右腕・杉田蒼希投手は、祖父と同じく大学を経由してプロ入りを目指す。

スポンサーリンク

141キロ右腕

杉田蒼希投手は181cmと上背のある右腕、しかし体重は入学時は63kgほどしかなく、食が細かったという。しかし、杉山監督の自宅敷地内の寮に住み込み、1日4000キロカロリーをノルマに食トレを行い、昨年秋までに71kgへ増量に成功した。

それでもまだ線は細いものの、130キロ後半のストレートは強さがあり、「自分は力で押すタイプ。三振を取って抑えたい」とどんどん真っすぐで押す投球スタイルで活躍を見せた。

杉田選手の祖父は、浜松商から中央大を経て、1970年に東映にドラフト1位で指名された杉田久雄氏、10年間で19勝に終わったものの、「身近にプロだった人がいるのは励みになる。自分も大学経由でプロを目指したい」と話し、まずは大学進学を目指す。

新型コロナウイルスの影響による自粛時も、住み込みで散歩、勉強、そして練習を続けたが、その杉山監督は定年のため、今年度いっぱいで監督を勇退する。杉田投手は「寮でもずっとお世話になってきたし、優勝で恩返ししたい」と話した。

成長が楽しみなBランク選手・杉田蒼希投手(浜松工)
現在はBランクとして評価している選手の中から、成長楽しみな選手を紹介する企画。今日は浜松工・杉田蒼希投手。  第1回:上田西・阿部巧雅投手
2025年度-高校生-静岡県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント