夏の甲子園大会(2021)10日目の組み合わせと注目選手

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

夏の高校野球、10日目の対戦カードと注目選手です。

スポンサーリンク

10日目の対戦カードと注目選手

第1試合

大阪桐蔭高校
別所孝亮2年
183cm81kg 右右
16 中学No.1投手。 佐々木朗希以上の逸材が岐阜から大阪へと渡る。 147kmを計測するストレートは中学生の域を完全に超えている。 変化球も素晴らしい。… B
川原嗣貴2年
188cm86kg 右左
15 台北AA国際選抜大会代表。 下級生時代からタイガースカップ決勝のマウンドを任せられた最速140キロの関西シニア最速投手。 B-
松尾汐恩2年
178cm75kg 右右
12 この世代の日本ナンバーワンショート。 投手としてMAX142kmの強肩。 打撃、守備の両方で桁違いのセンスの持ち主。 B-
松浦慶斗3年
185cm94kg 左左
1 恵まれた体があり、マウンド上では小さく周り、力強い状態で球を押し込む。最速は150キロを越え、スライダー、カーブ、スプリット、ツーシームを投げる。… A-
関戸康介3年
178cm81kg 右右
11 2年夏前に154キロを記録。やや動く球を投げ、スライダー、カーブ、カットボール、スプリットで討ち取るスタイル。… B+
池田陵真3年
172cm83kg 右右
8 小柄ながらアンダー15のキャッチャーを務め、4番を打ったこともあった。忠岡ボーイズ時代は右の森友哉と呼ばれることもあった。藤原恭太と同じオリックスバッファロージュ… B-
竹中勇登3年
177cm80kg 右右
10 岡山の倉敷ビーガーズヤング出身で中学時代にはU15の日本代表で4試合に登板して、140キロ以上のストレートで話題を集めた。大阪桐蔭でも1年秋から松浦、関戸等とともにベン… B-
花田旭3年
186cm82kg 右右
9 パワフルなバッター 山田健太よりの藤原恭大のような戦士 B-
宮下隼輔3年
175cm80kg 右右
5 ボーイズ日本代表の4番打者。 東海中央ボーイズでは中2から学年が一つ上の印出(中京大中京)を差し置いて4番を任されており世代最強スラッガーと呼ばれることもあった。… B-
石川雄大3年
180cm78kg 右左
13 俊足で走塁が素晴らしく、2年秋は公式戦は主に代走で4試合に出場し2盗塁を決めている。 C+
坂玲哉3年
180cm80kg 右右
18 湖南ボーイズでは樋上とバッテリーを組み、ジャイアンツカップでは初戦で敗れたが、ものすごいスイングで一発を狙う打撃と鉄砲肩が持ち味だ。大阪桐蔭の正捕手候補間違い… C+
繁永晟3年
174cm78kg 右右
4 九州No.1内野手として名を馳せていた選手。 走攻守三拍子揃っている。 大阪桐蔭に進学後、スタメン獲得。 C+
野間翔一郎3年
180cm75kg 左左
7 中学時代には藤原恭大二世を襲名しスーパー中学生として名前を轟かせていた。… C+
藤原夏輝3年
177cm80kg 右両
6 遊撃手として見るものを魅了する抜群の守備を見せる。 俊足で2年秋は10試合で5盗塁を記録、四死球も多く奪い出塁して足を使える。 C+
前田健伸3年
176cm88kg 左左
3 山口東シニアでは通算30発を放った期待のスラッガー。投手としても131キロを記録し並外れた身体能力を見せる。1年秋では初戦に1年生ながらスタメンを任され、近畿大会の一… C+
近江高校
山田陽翔2年
175cm75kg 右右
8 1年生で144キロの抜群のキレの良い球を投げる 打撃も良く期待される。 中学時代にボーイズの日本代表入り、テレビでも出演をしていた B
副島良太2年
18 1年秋に好投を見せた期待の左腕投手。 C
岩佐直哉3年
181cm 右
1 球速はそこそこも、制球で崩れることが少なく安定感がある。 B-
井口遥希3年
171cm67kg 右右
6 走攻守の三拍子を兼ねそろえた、リードオフマン。 選球眼も良く、ミート力も類稀な才能を持つ。 滋賀県下ではナンバーワンと言える出塁率を誇る。… C+
新野翔大3年
179cm92kg 左左
3 大きな体から強い打球を打つ選手で、4番バッターとして長打力を見せる。 C+
島瀧悠真3年
172cm78kg 右右
2 球速は速くないものの制球力で勝負できる投手。 2019年秋季滋賀大会では21回を投げて無失点。1年生で背番号1を背負った。… C
明石楓大3年
159cm57kg 右左
16 スピード感と巧みなコンタクト力がある選手。 C-
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント