九州学院の村上慶太選手が、この日の国体・聖光学院戦でホームランを放った。プロ志望届を提出しているが、ドラフト会議では支配下でのみプロ入りすると明言した。
高校ラストゲーム
聖光学院と対戦した九州学院の村上慶太選手は、3回にセンター前へのタイムリーヒットで2打点を挙げて同点に追いつくと、2−3で迎えた5回にはレフトスタンドにホームランを放ち、再び同点に追いついた。試合は4−6で敗れ、高校通算は7本だったが、ラストゲームにホームランを打つことができたが、「良い形で打てました。いろいろな方の支えがあって結果が残せたので、感謝の気持ちでいっぱいです」と話した。
190cm100kgと兄よりも大きな体から、強い打球を飛ばせるのはもちろん、対応力の高い打撃も見せる。すでにプロ志望届を提出しているが、兄の村上宗隆選手に「可能性があるなら挑戦しろ」と背中を押されて提出したという。
ドラフト会議では「育成は行かない。支配下だけ」と、育成ドラフトでの指名であればプロには進まない事を明言した。そして、「どの球団でも行くつもりだけど、兄と一緒にできるのであればやりたい」と話した。
「自分のプレーで村上宗隆を、村上慶太の兄と言わせるように頑張ろうと思います」と話し笑った。兄弟でのプロ野球選手となるか、ドラフト会議が注目される。

0―2で迎えた3回に中前への2点打で同点とし、さらに2―3で迎えた5回には左越えに高校通算7号の同点ソロ。4―6で惜敗して雪辱は果たせなかったが、2安打3打点と気を吐いた。「甲子園にも国体にも出られたので本当に楽しかった。皆にありがとうと伝えたい」と悔いなく高校野球を終えた。
コメント
村上弟は村上の弟でしかない。この成績で本指名縛りなら社会人に行くべき。大学でも無理だと思う。何せ「兄頼り」の甘えん坊だから。プロに行っても通用しないと自分で言ってるようなもんだ。