センバツ大会に出場するチームで、個人的に注目したい選手を紹介します。今日は光高。
光高の注目選手
注目度A:必見・見ないとヤバイ、注目度B:成長をチェック、注目度C:素質をチェック
注目度B:升田早人投手
181cmの本格は右腕投手で141キロのストレートは回転がよくホップする。将来性豊かな投手としてストレートに注目したい。
注目度C:田中春樹遊撃手
昨秋に打率.548を記録した打撃と2盗塁を決めたセンスがあり、遊撃手としても安定している。
注目度C:藤井啓輔外野手
166cm72kgと体は大きくないが、4番としてチャンスに強くチームの勝利に貢献する。昨秋は打率.343を記録。
注目度C:丸次亮弥三塁手
昨秋は打率1割台と不調だったが、180cmの大型選手で50m6.2秒の足もあり、強い打球を飛ばす。
注目度C:谷川忠幸外野手
1年生で秋にセンターを守った選手で、秋は打率.355を記録、50m6.2秒の足で2盗塁を決めている。センターとして守備範囲の広さも魅力。
チーム
投手は升田投手が大黒柱で、強豪を相手にも堂々とした投球を見せる。エースを支える2番手、3番手が出てくるか。
攻撃は、昨秋は2番の田中選手が出て4番の藤井選手が返すパターンだったが、3番の丸次選手が好調であれば更に強くなる。守備もショートの田中選手とセンターの谷川選手がしっかりと守れる。
投手が3,4点に抑え、打線が4,5点を奪う。投手が1点でも少なく抑え、打線が1点1点を確実に奪っていって勝利につなげたい。
光高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント