春季高校野球大阪大会は3位決定戦が行われ、近大付の143キロ右腕・市村篤史投手が大商大堺を完封し1-0で勝利した。近大付は近畿大会に出場する。
いつもは三振を
この日先発した市村篤史投手は、「普段は三振を取りにいきますが、きょうは打たせていく意識で投げました。」と話し、9回で奪った三振は0と徹底して打たせて取る投球を見せた。
立ち上がりに1アウト満塁のピンチを背負ったが併殺で切り抜けると、その後もランナーを出しながらも粘りの投球を続ける。9回を投げて0奪三振だが被安打も4と少なく、安定した投球を見せた。「前半はバランスが悪くて、球も浮いてしまい、ボール先行になってしまいました。一人一人全員でアウトを取りながら粘っていこうと思った。途中から自分のなかで立て直していけたのは良かったと思います」と話した。
近大付は準決勝の大阪桐蔭戦で、背番号10をつける143キロ右腕の有方祥互投手が登板し、3失点完投勝利と強打線を相手に良い投球を見せながら敗れた。しかし、これで近畿大会出場が決まり、再び大阪桐蔭と対戦する可能性もある。
藤本監督は「2人がそれなりに投げてくれれば楽しみ」と話す。夏の甲子園出場に向けて、近畿の競合に2枚看板がどのような投球を見せて更に成長するのか、注目される。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-近畿のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

近大付が30年ぶり近畿大会出場 143キロ右腕・市村が4安打完封 有方との2枚看板で躍進 - スポニチ Sponichi Annex 野球
3位決定戦が行われ、近大付が大商大堺を1―0で下した。1993年以来30年ぶり11度目となる近畿大会(27日から4日間、大阪シティ信用金庫スタジアム)の出場権を得た。

近大付が30年ぶり春季近畿地区大会へ出場 エースの市村篤史が大商大堺を4安打完封:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇18日 春季近畿地区高校野球大会大阪府予選・3位決定戦 近大付1―0大商大堺(大阪市・大阪シティ信用金庫スタジアム) 近大付はエース...

大阪ラスト3枠目は30年ぶりの近大付 春の近畿大会出場決定 市村篤史4安打で大商大堺を完封 - 高校野球 : 日刊スポーツ
近大付が30年ぶりに春の近畿大会出場を決めた。大阪のラスト3枠目を懸けて大商大堺と対戦。5回に二塁への内野安打で出た先頭の山田翔太外野手(3年)を犠打と投ゴロ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

【高校野球】近畿大会最後の切符は近大付が獲得 エース市村篤史が大商大堺を完封 - スポーツ報知
近畿大会(27日から大阪シティ信用金庫スタジアム)の最後の切符をかけた3位決定戦は、近大付が大商大堺を破り、30年ぶり11度目の春の近畿切符を獲得した。
コメント