早稲田大の推薦入学選手4人が注目されているが、早稲田大の2011年からのアスリート推薦による入学者一覧をまとめた。
4人
早大はアスリート選抜入試で毎年4人の野球部の選手を推薦合格させているが、2020年度は習志野の150キロ右腕・飯塚脩人投手や東邦の熊田任洋選手のU18代表コンビ、2021年には中京大中京の印出太一選手やスラッガーの東邦・吉納翼選手、2022年には仙台育英の伊藤樹投手や小澤周平選手などが入学している。
昨年もU18代表の香西一希投手や、浦和学院の宮城誇南投手、木更津総合の越井颯一郎投手などが合格しており、プロも注目した高校生屈指の選手たちが合格している。
そして今年も豪華メンバーの推薦合格が予想されており、パ・リーグ球団のスカウトは、「高校野手三羽ガラスといわれる佐々木麟太郎、真鍋慧、佐倉侠史朗の3人全員が早大進学を噂されていました。麟太郎はまだプロ入りか大学進学かを決めかねているようですが、プロ入りを決断した真鍋は早大から声がかかっていた。佐倉も、勇退が決まった楠城監督が早大出身で、そのツテを使って早大進学の可能性があると聞いています」と話し、高校BIG3の花巻東・佐々木麟太郎選手、広陵の真鍋慧選手、九州国際大付の佐倉侠史朗選手の可能性もあったという。
現時点で3選手ともはっきりとプロ志望を明言はしていないが、佐々木選手も含めて3人ともプロ志望届を提出すると予想するが、他にも日刊ゲンダイでは、「今回のU18メンバーでは3人の早大希望者の名前を聞きました。仙台育英の右腕・高橋煌稀、捕手の尾形樹人の昨夏Vバッテリーと、日大三の右腕・安田虎汰郎です。今春の選抜優勝校の山梨学院で1年夏から4番を打つ高橋海翔も早大が本命とか。」とアマチュア野球関係者の話を載せており、仙台育英の高橋煌稀投手と尾形樹人捕手、日大三の安田虎汰郎投手のU18代表メンバーと、センバツ優勝の山梨学院・高橋海翔選手が早大進学を目指しているという。
早稲田大からは、2010年に斎藤佑樹投手、大石達也投手、福井優也投手の3人がドラフト1位指名された他、2014年には有原航平投手と中村奨吾選手がドラフト1位指名され、2015年には茂木栄五郎選手、2016年には石井一成選手が2位指名、2018年には小島和哉投手が3位指名、そして2020年には早川隆久投手が1位、2021年は徳山壮磨投手が2位、2022年は蛭間拓哉選手が1位指名を受けた。毎年、ドラフト上位指名選手を輩出している。
しかし、安田選手は吉永健太朗投手の後輩、高橋選手は野村健太選手の後輩となるが、吉永投手はプロ入り確実と言われながら早大に進学したものの、ドラフト会議で指名される投手にはなれなかった。野村選手は今春に2本塁打を放ち、大砲としての開花を予感させる活躍を見せたが、佐々木・奥川世代で二人に続く選手と期待された飯塚脩人投手は故障などもあり今年のドラフト指名は厳しい状況にある。
また、高橋投手と尾形捕手は、こちらもプロが注目した伊藤樹投手の後輩となるが、伊藤投手は1年時からリーグ戦で素晴らしい球を投げていた。しかし、今春も8試合15イニングを投げたものの、昨年に比べると球の威力が無く、力のないフォームになっていた。
野村選手、飯塚投手はこの秋のリーグ戦が大学最後となる。そして伊藤投手は2年生ということで、2025年のドラフトでは上位指名を受けないといけない投手だと思うが、まずは先輩の活躍を期待し、そしてどんな選手が早稲田大のアスリート選考を合格してくるのか注目したい。
入学年度 | アスリート選抜入試合格者 | |||
---|---|---|---|---|
2011 | 有原航平投手 広陵 日本ハム1位 |
高梨雄平投手 川越東 ENEOS→楽天 |
中村奨吾内野手 天理高 千葉ロッテ1位 |
吉沢翔吾内野手 日大三 |
2012 | 佐々木大志投手 水沢高 |
道端俊輔捕手 智弁和歌山 |
丸子達也内野手 広陵 |
河原右京内野手 大阪桐蔭 |
2013 | 黄本創星投手 木更津総合 |
竹内諒投手 松阪高 |
石井一成内野手 作新学院 日本ハム2位 |
中澤彰太外野手 静岡高 |
2014 | 三倉進投手 東邦 |
大竹耕太郎投手 済々黌高 ソフトバンク 育成4位 |
柳沢一輝捕手 広陵 |
– |
2015 | 小島和哉投手 浦和学院 千葉ロッテ3位 |
岸本朋也捕手 関大北陽 |
武拓人内野手 桐光学園 |
小太刀緒飛内野手 日本文理 |
2016 | 竹田和真投手 金沢高 |
小藤翼捕手 日大三 |
檜村篤史内野手 木更津総合 |
福岡高輝内野手 川越東 |
2017 | 早川隆久投手 木更津総合 東北楽天1位 |
今西拓弥投手 広陵 |
吉沢一翔内野手 大阪桐蔭 |
瀧澤虎太朗外野手 山梨学院 |
2018 | 徳山壮磨投手 大阪桐蔭 DeNA2位 |
西垣雅矢投手 報徳学園 東北楽天6位 |
岩本久重捕手 大阪桐蔭 |
鈴木萌斗外野手 作新学院 |
2019 | 田中星流投手 仙台育英 |
名倉侑田投手 日大豊山 |
中川卓也内野手 大阪桐蔭 |
蛭間拓哉外野手 浦和学院 西武1位 |
2020 | 飯塚脩人投手 浦和学院 |
清水大成投手 履正社 |
熊田任洋内野手 東邦 |
野村健太外野手 山梨学院 |
2021 | 印出太一捕手 中京大中京 |
栗田勇雅捕手 山梨学院 |
中村敢晴内野手 筑陽学園 |
吉納翼内野手 東邦 |
2022 | 伊藤樹投手 仙台育英 |
吉田瑞樹捕手 浦和学院 |
小澤周平内野手 健大高崎 |
渋谷泰生内野手 静岡 |
2023 | 宮城誇南投手 浦和学院 |
越井颯一郎投手 木更津総合 |
香西一希投手 九州国際大付 |
大内勇真内野手 浦和学院 |

コメント